一人静かにバータイム | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

今月の新しい可能性を広げるための

体験を増やす10の活動の1つに

 

「ひとりバー」

を挙げていました。

 

 

元々、静けさと内省を愛する私にとって

非日常空間でゆっくりするのは至高の瞬間。

 

 

座禅はその1つですが、

またテイストが違う環境があるといいなと

思ってリストの1つに入れていました。

 

 

早速、

銀座のバーでひとりバーを体験してきました。

 

大量行動実践会のHさんに

紹介されて行ってきました。

(不思議なもので、コミュニティーで

情報発信すると体験者がいるものですね。やっぱり仲間の情報網が一番)

 

銀座の日比谷バー

こんな雰囲気です。

 

 

 

イメージ通り。

 

そして、ウィスキーがこの雰囲気には似合う。

 

 

 

 

このウィスキーを片手に90分ぐらい、

ノートを開いてあれこれ未来のことを考えたり、

深く深く内省していました。

 

 

 

 

一人振り返りの時間がないとか、

静かな時間が欲しい

 

そんな方には「一人バーおすすめです」

迷ったら銀座の日比谷バーに行ってみてください。

(と言っても日比谷バーはチェーン店なのでたくさん店舗があります)

 

ここで、自分のこと、将来のこと、

色々考えるのは最高だと思います。

 

 

さて、多忙な日常の中で、

本当に隙間時間に行ってきたのですが、

やっぱり行動って大切だと実感。

 

こんな行動1つでも、未知の世界でドキドキするものだし、

実際行動してみると世界が広がった感じがあります。

 

 

今月は、

太極拳にも行くし、海水浴、水上バイク、登山、バーベキューと

リストが盛りだくさん。

 

 

8月は新しい体験を大量行動することで

世界を広げる。

 

仲間への宣言効果は抜群です。