積ん読解消の2つの秘訣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

習慣化コンサルタントの古川です。


読書好きの私は、ついつい買い込んでしまい
積ん読が増えていました。

気がついたら300冊以上・・・・


同じ悩みを抱えている方にメッセージです。


積ん読が発生するのは、
読むスピードより買うスピードが早いから。。


解決の習慣は2つです。


1つは、読むスピードを上げる。
インプットのスピードを高めるスキルを身に付けましょう。

速読など色々ありますが、
今のところ、人気ブロガーのコウスケさんによる「マインドマップ読書術」
http://www.syuukanka.com/contents/2015/seminar20150621.html


が最も有効です。


60分で読めるだけではなく、大切なポイントを紙に纏めることができます!
1日1冊読めているとすごく知的革命が起きます。



2つ目は、買うスピードをコントロールすること。

本屋に行ったり、書評を見るとすぐに欲しくなります。
しかし、この場で買っているとどんどん溜まってきます。

もちろん、溜まっても買った時と同じ情熱で読めればいいのですが、
往々にして読みたい本の衝動は、相対的で刹那的な場合が多いのです。


だから理性的に優先順位をつけて順次購入すること。

最もいいのが、アマゾンのほしいものリスト。

私もここにプールして、数週間経っても熱がさめていないものは
価値ある本だと思って読むようにしています。


衝動に振り回されて、お金と何より大切な時間を無駄にしないための
習慣です。


ご参考になれば!


【information】
☆習慣化セミナー、毎月開催中。ラインナップはこちら↓
http://www.syuukanka.com/contents/seminar.html

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586


★目からウロコの習慣化メルマガ【登録無料】

~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118


☆facebookページにみなさんのイイネ!
お待ちしております!
https://www.facebook.com/syuukanka

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

習慣化コンサルティング公式HP

http://www.syuukanka.com/

★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~