習慣化コンサルタントの古川です。
毎日は、仕事や人間関係のストレスで
脳内はごちゃごちゃしているものです。
こんなストレスを一層してくれる習慣を持っていると
非常に良いです。
それは運動。
シンプルですが、健康習慣は、運動と食事に集約されます。
私は、水泳を日課にしています。
昨日は60分を2回、行いました。
さすがに夜、ヘトヘトになりましたが、
本日の研修はパワフルに行うことができました。
いつもより、エネルギーに満ち溢れている状態。
運動することで、ゆっくり休息でき、
巨大なエネルギーがでますね。
水泳は呼吸のリズムを整えてくれる効果や身体全体が
水に包まれるので癒し効果も抜群です。
私にはこれが運動で一番ぴったり合っています。
脳内ホルモンの関係で、ポジティブな状態になりますし、
インスピレーションも湧いてきます。
みなさんにも、ぴったり合っている運動があると思います。
それを模索することも1つ良い習慣。
今日も、ガッチリ泳いできます。
【information】
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目からウロコの習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~