スタンフォードの自分を変える教室 おススメ本 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



今、大人気の

スタンフォードの自分を変える教室

http://www.amazon.co.jp/dp/4479793631



拝読しましたが、非常に良い本でした。

私のメルマガでもおススメ本として推薦しました。



テーマが意志力ということですが、習慣化と極めて近い話で

私の続ける習慣を読んで頂いた方にも、科学的根拠として

理解を深められる名著だと思います。



特に、印象に残っているのは

意志力は睡眠時間が少ないと弱くなるという話。



睡眠時間を短くすることは悪循環を招くと私も思います。


根本的な意志力が落ちるので、ダイエットも会計簿も勉強も

「もう、今日はいいや」となりがちです。


また、睡眠時間が短いことで集中力が低下し、疲れやすくなり

その結果食べる、運動をしないことで太る。健康に悪い。


自己制御ができていないことで、自己嫌悪になるという悪循環です。




もし、本書の意志力を高めるためなら私は迷わず、睡眠時間を確保し

早起きすることをお勧めします。


不思議なもので、寝る時間と起きる時間はその他の習慣を一気に変えてくれるパワーがあります。


逆に就寝時間が狂ってくるとすべてがドミノ倒しのようにダメになっていきます。




本の内容はAmazonのレビューにも詳しいので、割愛しますが、続けることにご関心のある方

がこのブログを読んで頂いているので私からもおススメします!!


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~