Welcom to my blog
こんにちは!
2人の男児を子育中の30代の働くママです🌷
“お金も心もゆとりある暮らし”
を叶えるためサイドFIRE目指して実践中![]()
お金とマインドの両面から
豊かに生きるヒントを発信中![]()
こんにちは、Syuです![]()
![]()
みなさんは、お金のこと、どこから知識を得ていますか?
お金っていつも意識してるものなのに、
学校では“お金の使い方”って教えてもらえませんでしたよね🤔
しかも、ライフステージの変化が多いママこそ、
お金に関する決断がいちばん多いもの!
だからこそ、自分で知識を掴みに行くのも大事✨
知識があれば、
・色んな角度から判断できるようになる
・自分の未来を自分軸で考えられるようになる
・お金を貯める=節約という発想から抜け出せる
そういう効果があるんじゃないかな、と思います💡
私はこの手の本が好きなので![]()
色々と読んでいるのですが、知識を得る、みたいな堅苦しいものではなく、自分の知らない世界にたくさん出会えて、単純に面白いです![]()
![]()
実践するかしないかは置いといて、
やっぱり“知識”として知っておいて損はなし!![]()
今日は、私自身が読んで
「主婦の私にグッときた!」
おすすめのお金の本5選を紹介したいと思います📚![]()
おすすめ!お金の勉強本5選
1️⃣『はじめ時はいつも今 主婦にやさしいお金の増やし方』(りりな)
投資やNISAを「やってみたいけど不安」というママにぴったり!
著者自身も子育て中ママで、経験ベースのリアルな視点が満載。
“増やす”だけじゃなく、「安心してお金と付き合う方法」が分かります
やさしい言葉で書かれていて、初めてでもスッと心に入る内容です✨
最初の一歩を踏み出す勇気をくれる一冊 ![]()
2️⃣『年収200万円からの貯金生活宣言』(横山光昭)
「まずは家計を整えたい!」という人にぴったりの一冊。
節約のコツだけでなく、
“お金の流れを見える化”して自信を取り戻せる内容です![]()
小さな成功体験を積み重ねながら、
「お金って思ったよりコントロールできるかも」と思えるように🌱
“貯め体質”になりたい人はまずこれ![]()
3️⃣『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(山崎元・大橋弘祐)
投資初心者の“入門書”として根強い人気。
「え、こんなにシンプルでいいの?」と思えるくらい分かりやすく、
家計と投資の基礎が対話形式でスラスラ読めます!
夫婦で読んで、投資について話すきっかけにも💑
投資デビュー前に読むと世界が変わるかも![]()
4️⃣『お金の神様に可愛がられる方法』(藤本さきこ)
「お金=エネルギー」という考え方をやさしく教えてくれる一冊。
“頑張らなきゃ稼げない”という思い込みを手放して、 “満たされた自分”でいるほどお金が巡る、という感覚にときめく💖
読むと、なんだか心がワクワクして、
マインド面からお金の流れを掴むきっかけを作ってくれます🌷
読むだけで波動が上がる♡マインド系の名著
5️⃣『女子とお金のリアル』(小田桐あさぎ)
「貯める」より「どう生きたいか」にフォーカスする一冊。
“我慢しないで豊かになる”という、女性らしい視点で書かれています!
お金との向き合い方を通して、
自分の価値観・生き方を見つめ直すきっかけにも🌼
自己肯定感が上がって、読むたびに心がワクワクする本です![]()
お金=自分を大切にすることだと気づける💖
読書習慣を「続ける」コツ
☕ 朝のコーヒータイムに1ページ
🎧家事中はAudibleの読み上げ機能で“ながら学習”
🧺隙間時間にKindleでサクッと読み
何かと忙しいママたち。
無理せず“日常に溶け込ませる”ことが読み切るコツです![]()
お金を学ぶことは“自分と向き合うこと”
お金の勉強って、
数字を覚えたり、制度を理解することだけじゃなくて──
「どんな生き方をしたいか」
「自分にとっての豊かさって何だろう?」
そんな“自分と向き合う時間”にもなります😌
本を通して、いろんな価値観や考え方に出会うと、
世界がちょっと広がって、
「こういう選択もありなんだ」
って心が軽くなる瞬間がある🌿
お金の本を読む=自分の可能性を広げること🪽
ぜひ、ピンときた1冊があれば 手に取ってみてくださいね💖
それが、行動につながる最初のステップになるかもしれません![]()
人気記事まとめ![]()
ご訪問いただき、ありがとうございました♡