珠泉院(しゅせんいん)ブログにお越し下さり、ありがとうございます。
岐阜市三田洞にひっそりと佇む臨済宗妙心寺派のお寺、珠泉院の寺庭です。
※住職の妻のことを、臨済宗では寺庭(じてい)と呼びます。
あっと言う間に5月も終わろうとしています
さて…、
先日、義母から電話があり、
『今テレビ観れる??NHKで、正眼寺の山川老師がお話されてるから、観てみて』
と。
私はちょうどお買い物中だったので、急いで帰りNHKをつけました
正眼寺とは、岐阜県美濃加茂市にある臨済宗妙心寺派のお寺で、僧堂(修行道場)や、全国で唯一の禅の短大も併設しています。
※この正眼短大で、義父は講師も務めています。
山川老師は、私達が去年新婚旅行に行く時、偶然にも空港でバッタリお会いし…
私も住職と一緒に少しだけご挨拶させて頂きましたが、波が無くご自身への厳格さの中に、穏やかな空気を感じさせるような、まるで仙人のような空気感のお方でした。
急いで帰り、テレビをつけると、山川老師が禅や修行について淡々とお話されていました。
中でもとても驚いたのが…、
老師ご自身が、竹ぼうきを持ち、雲水(修行僧)と一緒に作務をされていた事
一般的な会社で言えば、老師は会長クラスのようなお方。
老師になるには10年以上道場での修行が必要で、周りの方に『悟った』と認められて老師になるそうです。そして、老師は結婚する事も許されていないそうです。
そんな老師が、自ら竹ぼうきを手にし、雲水と一緒に作務をされている姿に、ぐっと心を打たれました。
大切なのは、言葉でもなんでも無く、行動する事なのかなと。。。
このNHKの番組、4月からスタートし、9月までの全6回、山川老師が禅についてお話する番組のようです。
残念ながら第1回は見逃してしまいましたが、来月からはしっかり観ようと思います
早速本屋さんへ行き、NHKのテキストも買ってきました
皆様も是非ご覧下さいませ♡
Eテレ 第3日曜日午前5時から6時
再放送 同週土曜日午後1時から2時
行事案内
教室案内
日曜坐禅会
日時 毎週日曜日7時~8時
参加費 無料
30分の座禅後に、お経、法話
スティーブ・ジョブスも行っていたいう坐禅。静かな本堂でゆっくりと坐り、自分自身を深く見つめていきましょう。
宗派問わず、どなた様もご参加頂けます。
月一仏教講座 6月30日8時〜
お粥の食事付、参加費無料
書道
日時 毎週月曜日15時~18時、19時~21時
月謝 (一般)4,000円 本代500円 (学生)3,000円 本代500円
心を込めて字を書くことで、集中力も養えます。
御詠歌
日時 第一、第三土曜日15時~17時
会費 月額2,000円
花園流、今ここでありがたく唄わせて頂ける自分に感謝しながら、丁寧に唄いましょう。
お寺のアロマサロン月香
メニュー
アロマリンパドレナージュ60分4,500円
アロマリンパドレナージュ90分6,500円
アロマリンパドレナージュ120分8,500円
小顔コルギ90分8,000円
全身おまかせリラックスコース150分12,000円
(アロマ、オプション、コルギをお疲れに応じて)
オプション
ヘッドマッサージ20分1,500円
フットリフレ20分1,500円
営業時間 10時-18時
定休日 火曜
ご予約はこちらへどうぞ♡
臨済宗妙心寺派 紫雲山 珠泉院
岐阜市三田洞東3-25-1
058-237-2302