スパイスイベント♡その① | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています

ぎゃー(´Д` )
すっごくブログ放置してしまいましたー

お久しぶりです♡
忘れてたわけではなかったのですがなにかとね・・です。

GWも終わったことだし←だいぶ前。
またまたリズムをとりもどしたいと思いますと決意!!!

そんな決意第一弾の記事は
レシピブログさんとハウス食品さんにスパイスセミナーにご招待いただいた際のものです


同伴者1名オッケーとのことで妹と一緒に参加させていただきましたよ◎

{6FCD7D24-AF7A-4B5E-A55A-D9782EF3B3DB}

このスパイスの種類。圧巻です
{0785DFBA-88B6-4EC3-909B-4885D17BB618}

{7E416FEF-1DEE-4C1F-BFD1-8FF07E1BFDBE}

席は恐れ多くもちょりままさんと同じテーブルに座らせていただきました

すっごく気さくな方で◎ブログ通りのステキなお人柄でしたー*\(^o^)/*




そしてセミナー第一部は!!
スパイスのお勉強です。

写真のようなちょっと豆知識な格言や
{7DF4E129-BC37-42EA-B689-87C41C2896BD}


スパイスとは?
ハーブの3つの役割とは?
料理に使われる代表的なハーブの特徴など盛りだくさんに学ばせていただきました。

{70E2C92B-422D-481D-8288-C84BB89D4E84}

これはシナモンの違いのお勉強
{CF3A8BE3-E24D-4850-B314-AE0C6A352D3C}



スパイス初心者の妹はただただスパイスの奥深さに関心しておりました

{5E9E4AEB-F8C5-42F3-8818-FB552912D4D1}



わたしもより濃ゆいスパイス道を学ぶことができこれからに活かせそうです(^^)

丁寧な説明に感謝です。
ここで得た知識は今後小出しにしていこうと思っています


そして2部へつづきます~