第234回TOEICを受けた | 人生はインプロだ!

人生はインプロだ!

インプロ(即興演劇)的マインドを日常に取り入れ、地上に楽園を創造するためのブログ

TOEICを受ける度に記録として書くこの日記。

回を追うごとに長くなってしまっているのに気づき、書き始めるのが少し怖いのですがめげずに書きます。

 

今回の会場は南山大学。歴史がありすぎて、試験に使う部屋が古くて机が使いづらかったり、スピーカーの音質が悪かったりしたので、あまり良いイメージがないのですが、今回使用したS館は新しい綺麗なビルで良かったです。

 

原付で行ったのですが、以前受験した時より駐輪スペースが整備されていて、しっかりとした守衛所までできていました。最初駐輪スペースが分からず、そのまま入ろうとしたら守衛さんに呼び止められました。

 

服装はジーンズにTシャツ、その上に長袖のデニムシャツ。暑かった時にデニムシャツを脱げるよう、Tシャツはグレーの色付きのものを。そして、寒かった時のために、ウインドブレーカーを用意しました。原付で走る時は、ウインドブレーカーをはおってちょうどいいくらいでした。

 

【テスト前日までの過ごし方】 

 

今回は特に試験対策はせず、前日までDMM英会話と英語便のみやりました。

昨日に到っては、英語インプロワークショップを開催したうえに、夜は一人即興のSAN-DAIに出演。英語インプロを前日に持って来たのは、多少なりとも TOEICに良い影響があるかと思ってのことですが、SAN-DAIに出演したのはまったくの思いつき。英語の底力もついてきたので、まぁなんとかなるでしょうってことで。

 

【試験当日】

 

前の日の夜は午前1時前に寝て、午前10時頃起きました。バッチリ9時間の睡眠。

前回の試験当日何をやって、何を食べたかをブログで確認して、とりあえず公式TOEIC Listening & Reading 問題集1のCDを1.5倍速で聴きながらブランチ。メニューは前回の試験の時と同じく、トーストと厚切りベーコン&エッグ、シリアルに暖かい牛乳をかけたもの。

 

トートバッグの中に筆記用具&受験票、財布の他に公式問題集1と試験用のメガネ。前回持参したお風呂メガネはつるのところが折れて使えなかったので、100円ショップの老眼鏡を持って行きました。お風呂メガネと違い、近眼用のメガネの上にかけないといけないので、見た目がちょっと変になってしまうのですが、背に腹は替えられません。

 

南山大学まではちょっと距離があるので、早めに出発したつもりですが、会場に着いた時にはもう12時10分頃。

受付を済ませてトイレに行き、糖分補給にキットカットを食べ、歯を磨いて教室に戻ったら12時25分過ぎ。解答用紙に名前などを記入したらもう時間です。問題集を読み返す時間はまたもありませんでした。

 

会場となる教室は6階にある小さな教室。受験者は6席×10列で60人ほど。自分は左から2席目の前から5列目。前後位置ではほぼ真ん中で、3人掛けの長机を2人で使用する形でしたが、自分は右側だったので、ベストなポジションでした。

 

試験の振り返りは以下の通り。

 

【リスニング】 

 

Part1、写真問題。 

 

楽勝!絶対ノーミス! 

 

Part2、応答問題。 

 

事前のCD1.5倍聴きのおかげでこれも楽勝!

一夜漬けならぬ朝漬け、大事です。

 

Part3、会話問題。 

 

後半集中力が途切れて何問か落としました。

 

Part4、説明文問題。 

 

Part3よりは簡単に感じました。図表問題も以前に比べると簡単になっていた気がします。

以前が難し過ぎた気がしたので、最近は調整されているのでしょうか。

 

【リーディング】 

 

Part5、短文穴埋め問題。 

 

試験対策をまったくやっていなかったので、久しぶりにこういう形式で問題を解いたせいでちょっと戸惑いました。

慣れていれば反射的に解答できたのでしょうけど、秒殺できない問題は躊躇なくヤマカンで解いて時間短縮しました。そういう思い切りの良さが発揮できたのは、昨日インプロと一人即興をやったおかげだった気がします。

 

Part6、長文穴埋め問題。 

 

一文をどこに持っていくか?という問題が以前よりも易しくなった印象。ひょっとして自分の英語力が上がったせいか?なんて思ったりして。

 

Part6を終えた時点で残り時間は50分強。試験終了は15:02だったので、55分近く残り時間がありました。

記事を全て読んでから解答するスタイルで取り組みました。

 

14:55の時点で、最後のトリプルパッセージ問題までたどり着きました。

まずは解答用紙の5問全てをCで塗りつぶし、問題を解きながら必要に応じて消して書き直して行きました。

 

最後から2問目に取り組んでいる時に試験終了。終了予定時刻は15:02だったのに、自分のアナログ腕時計ではまだ15時ちょうどくらいを差していました。

試験官、時間間違えてない?

 

【予想点数】 

 

(リスニング) 

 

前回自己最高タイの470点取れてます。手応えとしては同じくらいだったので、450点〜470点のレンジと予想。

 

(リーディング) 

 

残り2問残しというのは過去最高ではなかろうか?

リーディングの自己ベスト420点を取った時は、最後の4問を空欄で提出してました。そして、前回は最後の10問を全てCで塗りつぶして405点。

ということはひょっとしてリーディングのベストスコア更新か?!

控えめにみても、400点以上は取れているはずなので、予想レンジは400点〜430点でどうだ!

 

ということで、合計点の予想は850点〜900点となります。

 

なんとなく、905点取って念願の900点越えを達成!というのが理想なんだけど、果たしてうまく行くでしょうか?

 

【良かった点と反省点、次回に向けての覚書】 

 

ここ二ヶ月あまり仕事が忙しくて、CNN English Expressもろくに出来ず、DMM英会話と英語便だけをなんとか毎日こなすのが精一杯でした。

英語の底力がついてきたおかげで、最近では英語の歌を聴いてもだいぶ聞き取れるようになり、字幕なしでの英語のセリフの聞き取りも以前より楽になってきました。

昨日の英語インプロワークショップでも、昨年やその前の時より、英語で喋るのがスムーズになったと感じました。

 

TOEICの直前対策としては、リスニングCDの1.5倍速聴き、Part5対策と長文の音読を直前でもやっておくといいでしょうね。

 

次回は来年4月14日に受験予定。

おっ!平成最後のTOEICじゃん