地区伝達講習会 | いざ高く 天に舞え 俊水剣士

いざ高く 天に舞え 俊水剣士

神栖市の小さな少年剣道場です。

令和6年5月12日(日)




今日は神栖市武道館で「鹿島地区伝達講習会」が行われます。










今回主管は神栖市、講師はあつしとひろきです!










神栖市開催ということもあり、神栖市剣道連盟の鈴木事務局長から、「若い彼らをフォローしてほしい」といわれてましたが…













彼らはけっして若手でもなく(笑)、そして心配しなくても十分な知識・経験・度胸をもっています✨













でも「手伝ってあげて」とか言われると、先輩として不要な責任感とオラオラ感を出してしまうのが舘長でありまして…(笑)














3人で一生懸命がんばります…
















多くの先輩方に見られながらの必死の講習は…











オオカミに食べられるのがこわくて兄弟で必死に協力する姿がさながら「三匹のこぶた」です(笑)✨

















多くの先生方が参加され、また先生方は我々講師(伝達者)を温かく見守ってくれました😆












俊水舘familyの諒・司はじめ、谷口先生・吉田先生、ゆたかに清田さんや津賀さんが参加してくれたことは、とっても心強かったです✨













最後の稽古会は、鹿行(ろっこう)の野武士、小松崎先生に稽古をお願いするも、結構いいようにやられ、しまいには片手半面とか打たれて撃沈!



だめですね。
舘長、後ろ姿にまるでオーラなし!笑






写真は嘘をつきませんね…













たけまさ、鈴木君、さとき、りこ、生意気な若者にいいようやられました😭














結構な予習をしたんですが、説明をしだすと説明をしながら新たな疑問もわいてきて、それはたしかに自分にとってありがたいことなんだけど、自分の未熟さを痛感する時間でもありました。

















充実した日曜日でした✨