16.10.15 上分秋祭り@四国中央市上分町 その3 | ぬるま湯に浸かった状態

ぬるま湯に浸かった状態

城巡りを中心にしたブログです。
『ぬるい』ので入られる方はご注意ください。

最終日です。

やっぱし3日間って早いですね。

昔より早く感じるようになりました。

ただ、昔みたいに、もっと日数増えたらとか思う事はなくなりましたね。

何せ、そんな事やってたら体力が持たんあせる

 

 

  ----------------------------------------

 

 

早朝に起き出して、まずは友人のお子さんが子供神輿を担ぐという事で上分神社 へ。

今迄何度も登場している上分神社ですが…相変わらず少し斜めに撮ってしまうあせる

 

 安定の上分神社です。

 

 

 

間もなくすると、子ども達が土俵前に集合しました。

僕らの小学生時代は、子供神輿とかはありませんでしたが、祭りの中日に、小学校で模擬祭り的

なものをしていました。

上級生になるほど、かなり本格的になっていましたね。

でも太鼓は、小学校の楽器の中太鼓を使ってましたけどねあせる

 

 あっビックリマーク 42歳のおじさんが写りこんでるあせる

 

 

 

それにしても快晴ですな晴れ

少し暑くなりそうですが、雨が降るよりは全然マシ!!

 

 お気に入りの一枚です。

 

 

 

 祭り日和だな。

 

 

 

子供神輿 の3台が上分神社から出発しました。

 

 保護者の数も多いですね。

 

 こちらにも42歳の男が写りこんでますあせる

 

 3台目も出て行きました。

 

 

 

一旦帰宅して、法被に着替えて、再び上分神社へ。

既に、3台の太鼓台が勢揃いしていました。

手前から金澤太鼓台下之町太鼓台 、そして上之町太鼓台 です。

 

 こちらから撮ると、邪魔なもんばかり写りこむあせる

 

 

 

御神輿 が神社の境内を廻って、外に出てきました。

昨年は我々の年代が体験したのですが、この頃はまだまだ余裕だったんですよね。

 

 経験者の方が多いからしんどさも判ってらっしゃるでしょうけどね。

 

 

 

さて、ここでEOS80Dのテストを。

3台並んだのを見れる場所で行いました。

まずは上之町に焦点を合わせて撮ったのがこちら。

 

 これは予想通り、後方2台がボケてますね。

 

 

 

こちらは下之町の手前辺りで焦点を合わせると、こんな感じです。

ここまで上之町が暗くなるとは思いませんでした。

 

 上と下の中間点があればねと思いましたが…。

 

 

 

僕の一級下の今年、厄年を迎えた舁き夫が、神輿を神社の外に出しました。

 

 まだまだ笑顔ですね。

 

 

 

でも、彼らは昨年より4人も少ない16人で担いでいました。

生きた屍となった昨年より人数が少ない。

かなり過酷だろうなぁ~。

 

 頑張れと思うしかありませんでした。

 

 

 

さて、御神輿も出ましたから、太鼓台も町中に繰り出していきます。

 

 

 では太鼓に付いていきます。