きてくださってありがとうございます!

 

怒涛の更新すみません。

 

もう間に合わん可能性大やから365日待とうか迷ったけど(最近子どもの頃と違って1年が早過ぎるから、365日後でもどうせすぐやと思ってしまうわ)

 

せっかく作ったからギリギリまで載せます。


あるとポリポリ止まらない箸休めの紅白なます。

 

普段は細切りで作って柚子をくりぬいたとこに入れたりしますが、ごく薄切りで作ってサーモンとか生ハムみたいにクルクル巻いて盛ると、ちょっと「どうしたんオシャレやんどうしたん」てなります。

 

ただ厚みがあると、内側のロールに添わずにすぐブリーン反発してくるんで、できる限り薄く、透けさすぐらいの気持ちで切るのが最大のコツ(初めて聞いた言葉「透けさす」)  よって大量にはできへん。スライサーあれば別やけど。

 

最後に金箔の代わりに柚子の皮を削って散らすとより綺麗やけど、なかったからレモンで代用しました。

 

バラにしなくてももちろん美味しいんで、良かったら使ってください。

Q.その松の葉みたいな中途半端なの何?

A.思った。

 

材料(2人分・少量)

・大根…100g(2~3cm)ぐらい。葉に近い部分が辛くないのでオススメ。

・にんじん…10g(1cmいらんぐらい)

・塩…ひとつまみ

・調味酢(カンタン酢など)…大さじ2ぐらい

(なければ砂糖大さじ1に酢大さじ2に塩少々)

・好みでゆずの皮。ちゃうけど…適量

 

※倍量でも漬け汁は同じぐらいで大丈夫です

 

<作り方>

①大根、にんじんは皮をむいて極薄切り、もう途中で半分で切れてしまったってなってもいいから薄切りにし、半分に切り(半円に)、ボウルに入れて塩でもみ、5分ほどして水気が出たら絞る。

 

②ジッパー付きポリ袋などに調味酢とともに入れ、1時間以上漬ける。

半円ちゃうやん、て思われるけど、後から切ったら手が汁まみれになって大変やったんで先に切ったほうがいいです。

 

③並べてくるくる巻いていき、仕上げにあればゆずの皮を削って散らす。

あとは好きな花のサイズまで沿わせていく。

 

 

にんじんは固いからだいたい言うこときかないんで、無理そうならあとから差し込んで。


生ハム×大根でもよさそう。

 

おせちじゃなくても、お祝い事とかに良かったら使ってください。

まだ最後かまぼこいけたら書きます!!

 

いつもありがとうございます!

--------------------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!
(もしよかったら、いいね!やコメントを頂けると励みになります)

 

 

 

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

気軽にコメント頂けたら嬉しいです!

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです><