きてくださってありがとうございます!

----------------------------

新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」、料理レシピ本大賞2021エッセイ賞を受賞しました。ありがとうございます!

 

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。玉ねぎが高くて。

今日のDAIGOも台所で紹介したレシピです!

 

syunkon7にも載ってる「懐かしいおかず*こだわりの甘辛ひき肉オムレツ」のアレンジなんですが、中身に今週のレシピで余ったにんじんを使ってます。甘味が出ておいしい。中身に水を足して、前よりもちょっとひき肉あんっぽくしました。

 

他にもキャベツの芯に近い部分やらピーマン、ナス、じゃがいも、小松菜、きのこ…あればなんでもいれてください。なんでもは言い過ぎやけど。(カステラとかいれられたらちょっと)

 

DAIGOさんが包むシーンが面白すぎてそこに尺を使っていたためちょこちょこポイントが入ってなかったんで(笑)、より詳しく書いておきます!

 

通常オムレツは卵に余熱でどんどん火が通っていくんで時間との戦いやけど、私みたいにモタモタする人は絶対敗北するんで、まず卵に多めに水分を混ぜることと、半熟よりも一歩二歩手前、まだ生ちゃう??ぐらいで火を止めてしまうことで、ゆっくりと落ち着いて作業を進めてもパサつくことなくフワフワにしあがります。

 

あとは具に片栗粉を混ぜること。とろみがつき食べやすくなる役割と、ひき肉から流れ出る脂を止める役割があります。今回は野菜がひき肉よりも多く入ってるんで(もはや野菜オムレツ)野菜が油を吸ってますが、ひき肉だけで作る場合油がお皿にブワァと染み出たりするんで。

 

もう一つは何回もブログで紹介してる縦長に具を入れる巻きかた

 

通常シェフは奥から手前に、フライパンの柄をポンポン叩いてクルクル巻いていきますが、難しいんで、具材を縦長にのせ、地味にゴムベラでパタンと畳み、ヨイショ、ヨイショとフライパンのハシまでズイズイ寄せてフライパンのフチを利用して包みます。


 

余談ですが…今日番組観て「DAIGOさんはよ包んで(笑)」と思われた方いらっしゃると思いますが、実はだいぶカットされてるんで、実際はこんなレベルじゃなく長かったです(笑) なっかなか包まんくて面白すぎて本気で爆笑してしまった。気持ちめっちゃわかるわ。

 

編集した方が「面白いから全部入れようと思ったら包む工程だけで番組終わってしまった」と言ってました。

 

CMまたぎで『成功か失敗か!?』みたいになってましたが、ほんまにあのCMの長さぶん溜めてたんちゃうかと思うぐらい、実は包んだ後もいつまでもフライパン逆さにしたまま、成功か失敗かわからない状態で持ち上げず止まってて、私はめっちゃドキドキしたし現場は爆笑でした。

 

見逃した方は是非Tverで、ぜひ観てください。⇒昭和の甘辛ひき肉オムレツ

材料(2人分)

●合いびき肉…100g

●玉ねぎ…1/2個(100g)

●にんじん…1/3本(50g)

※他、キャベツ、ナス、ピーマン、じゃがいも、小松菜などなど余り野菜だいたいいけます

●塩…ひとつまみ

●片栗粉…小さじ1

A塩、こしょう…各少々

A砂糖…大さじ1弱

Aしょうゆ…大さじ1

●卵…(3~4個)

B牛乳…大さじ2

B塩…少々

●ケチャップ…適量

 

①玉ねぎ、にんじんはみじん切りにするかブンブンいわす。フライパンに油(分量外)を熱して玉ねぎ、にんじんを入れ、塩ひとつまみを加えて4分ほど、にんじんがやわらかくなるまで炒める。(ここで最近突然現れた『DAIGOのお味見』のコーナーが実は入ってました)

 

★にんじんが入ってるので野菜から炒めてますが、玉ねぎだけだったらひき肉から炒めてその油を玉ねぎに吸わせるほうがカロリーが抑えられます。(にんじんの場合はあとから入れるとひき肉が炒め過ぎて硬くなる)

 

②ひき肉を入れ、色が変わったら片栗粉をふりいれて絡め、Aを絡めて取り出す。フライパンをいったんキレイにする。

 

Q.買い換えましょうか!?

A.どんだけキレイにすんねん。

 

③卵は溶いてBを混ぜる。サラダ油(分量外)を小さじ2ほどひき、よく熱して卵液の半量を流す。大きく混ぜて半熟状一歩手前になったら早めに火を止める。落ち着いてゆっくりとひき肉を入れ、包んで皿に盛る。ケチャップを好みでかけて完成!

 

ポイント

①フライパンは18~20㎝の小ぶりのもので、フッ素樹脂加工とかダイヤモンドとかマーブルとかとにかくなんかツルンといくやつを使用

 

②余熱でどんどん火が入るんで、理想の一歩二歩手前で火を止めてしまう

 

③具は縦長におく。

 

④右利きなら右、左利きなら左の端をパタンと折る。

 

⑤フライパンのフチギリギリまでゴムベラで押す。

 

⑥左手(または右手)でお皿を持ち、ギリギリまで近づけて手首をクルンと返す。

 

残りも同様に作り、ケチャップをかけて完成!

 

このやり方だとナミでもできます。このオムライスもそれ。

 

レシピ動画は↓

 

オムレツだけやったら前紹介したのと同じなので…

 

【勝手に献立例】

 

◆キャベツとワカメと油あげのお味噌汁

材料(2人分)

●キャベツ…1枚

●油揚げ…1/2枚(油抜きしてないですが、気になる方は熱湯をかけてください)

●乾燥わかめ…小さじ1ぐらい

●顆粒和風だしの素…小さじ1/2ぐらい

●水…400mlぐらい

●みそ…大さじ1と1/2~2

 

①キャベツはざく切りに、油揚げは短冊切りにする。(だいぶ太いわ)

②鍋に水とだしの素と①、わかめを入れて煮る。やわらかくなったら火を止め、みそを溶き入れる。

 

【なすのだしオイル】

材料(2人分)

●なす…2本

●オリーブオイル、だししょうゆまたはめんつゆ、白すりごま…各適量

 

①なすは爪楊枝で数か所穴をあけてヘタごとラップに包んでレンジ(600W)で3分チン。

②ラップごと水にボチャンとつけて乱切りにし、器に盛ってオリーブオイルとだししょうゆ、すりごまをかける。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後に

 

最近食べたもの

近所の友達(ナミの保育園のお母さん)に誕生日プレゼントにもらったうちの1つ、濃い明太子あられ。

 

めっちゃ美味しかったです。止まらん。カルディに売ってるそうです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

★Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

★Twitterもやってます。(リンク張れないですけど@syunkon0507)

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。