きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

4月20日、新刊発売しました。

(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

-----------------------------

 

昨日のカスタードクリーム、早速作ってくださったかたありがとうございます><

 

そのクリームで作るお勧めのおやつがこのクリームパン。

食パンで挟んでフライパンで焼いただけなんですけど

 

外がサクサク、中がとろとろでめちゃめちゃ美味しいです!この食感は手作りならでは。

 

食パンは1枚を半分にスライスしてるから軽いし、クリームもあっさりしてるからなんぼでもたべられそう。(3個目にはクリームみるのさえ嫌に)←早

 

落とした耳はこんがり焼いてクリームをつけたり、逆に塩ふって甘い辛いを楽しんでも。

 

夜包んでおいて朝焼くだけとかでもいいし、フライパン面倒ならトースターでも焼けるんで(ホットサンドメーカーはブチュッて大惨事になりそうな気がせんでもない)、良かったら朝ごはんやおやつに作ってみてください。

材料(1つ分)

●食パン(4~5枚切り)・・・・1枚 

※サンドイッチ用のパン2枚でも。私は6枚切りを半分にスライスしてます。

●レンジカスタードクリーム(⇒レシピは昨日の記事に

 

①食パンは半分にスライスして耳を落とし、真ん中にカスタードをのせる。

周囲に水をちょっとつけて、かぶせてフォークか指でギュッとおさえる。

 

 

②フライパンに油(分量外)を熱して入れ、弱~中火で焼く。こんがりしたら裏返し、両面焼く。

★裏返した際も油を少し足したほうがサックサクになります!

★周りだけ焼き色がつきにくいんで、フライ返しで周囲をギューッとおさえながらじっくり焼いてください。

★面倒ならただ焼いた食パンの上に塗るだけでも。(チョコとかバナナとかいちごのせたらめっちゃデザート感出ます)

 

ナミすけ。

 

耳は耳で多めの油でサクサクに焼いてください。

 

他にも、超熟イングリッシュマフィンに詰めても美味しいです。

 

切り目いれて、真ん中でむしりとってからトースターで焼いてクリームを。

 

透明カップにいちごと、市販のロールケーキとカスタードを交互にいれてトライフルにするのも簡単でオススメです!

 

他、食パンを使った色んなアレンジレシピはブログの「パン」のカテゴリーからまとめて見れるんで、パンのカテゴリーからまとめて見たい方はパンのカテゴリーからまとめて見てください。

 

パン

 

のカテゴリーからまとめて見てください。(もうほんま何回言うねん)
 
 
最後に
 
 
実際の最近のおやつ
 
 
残った耳を焼いたものの残り。(残り物の残り。めっちゃ福ある)
 

---------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 

↓※増刷しました!ありがとうございます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)

 

増刷、入荷しました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:540円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。