きてくださってありがとうございます!

「syunkonカフェ ひたひたまで注いで コトコト煮つめた話」

 

というエッセイとレシピの連載をしてます「ESSE」4月号が発売されました!

またまたいつものように、最後の最後、裏表紙をぺランとめくった気づかれないようなところにあります。(めっちゃ鶴瓶さんの頭見えてしまった鶴瓶さんの頭めっちゃ見えてしまった)

 

幼い頃の、風邪の日のちょっとした思い出話です。

 

そういえば今年に入って家族揃って風邪ひいてないのは、普段全然ちゃんとしてない手洗いうがいを徹底してるからなんやろな。

 

「手洗いうがいをしましょう」なんて幼い頃から聞きすぎて当たり前やと空気のように聞き流してたけど、実際徹底したことがなかったと今年はじめて気づいたわ。

 

レシピは風邪の時でも食べられるような体に優しげなスープです。

4月号のESSEは「もうリバウンドしない!リセット収納」がメインテーマ。

 

●プロに教わるリバウンドしない片づけ術
●3分リセット収納術・・・などなど

ほか

<お金>
世界一やさしい家計の見直しドリル他

<健康>
女性ホルモンとの上手なつき合い方他

<料理>
新タマネギ 春キャベツの最小限レシピ他
< ファッション>
ユニクロ、GU、無印良品…「使えるプチプラ10着!春の着回し14days」他

 

そして

<豪華W表紙!!52ページの別冊付録>


「ほぼ朝つくらないお弁当」&「昼までアツアツ!朝ラク スープジャー弁当」

 


つくりおき女王・小田真規子さんのお弁当や、スープ作家・有賀薫さんのレシピなどなど。

 

良かったらみてみてください。

 

そしてもう1冊。

 

この毎年1000以上のレシピが掲載され、1万5000以上もの読者アンケートが届く「ESSE」の人気レシピだけを集めた本が今年発売されました。

『読者が選んだレシピ大賞2020』。


PART1「読者が選ぶ No.1レシピBEST10」
主菜からデザートまで、ジャンルごとで一番人気だったレシピを大公開!


PART2「読者が選ぶ 春夏秋冬の殿堂入りレシピ」
読者から愛され続ける傑作レシピを春夏秋冬でカテゴライズ

 

PART3「読者が選ぶ 傑作特集BEST3」
人気特集をギュッと濃縮。毎日のごはんづくりのヒントが満載!

 

PART4「読者が選ぶ エッセ神4の三ツ星レシピ」
リュウジさん、みきママさん、ゆーママさん、山本ゆり。本誌でおなじみ人気料理家のベスト・オブ・ベスト!

 

というラインナップになっています。

私はどんぶり特集で入れて頂いてました。(「どこにでもある素材で だれでもできる料理を1冊にまとめた「作る気になる」本」にも入ってるレシピです)

 

より詳しい内容はこちらに⇒読者が選んだレシピ大賞2020

 

写真も大きくて見やすいし、有名料理家さんのレシピも色々載ってるんで、良かったらみてみてください!

 

 

最後に

 

 

実際の最近の昼ご飯

 

 

レンジで作るカルボナーラにキャベツめちゃめちゃいれたやつ。

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。