きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

4月20日、新刊発売しました。

(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)
価格:799円(税込、送料無料) (2019/3/17時点)

 

 

ウインナー弁当

 

と言いたくなるぐらい幅利かせてますが、シャウエッセン1本です。1本のシャウエッセンの向こうに。主演:トニーゴンザレスさん。

 

パラガスが美味しそうだったんで豚肉巻きにしました。(誰がアスパラガスそんな略し方すんねん)

 

フライパンで焼きましたが、蓋をして転がしながらじっくり焼くのでアスパラは生のままで大丈夫です!

 

あとはいつもの卵焼きと、ナスだししょうゆとにんじんのゴマ和え。もうなんでもだししょうゆで味付けしたらいいと思ってるやろって聞かれたらこう答えます。うん。

 

別に味が混ざってもそんな害はないようなおかずですが、一応ほんの少しでも汁気が出そうなおかずはいつも全部オーブン用シートかワックスペーパーを敷いて詰めてます。

 

今回で言えば、にんじんのゴマ和えとナス。

 

銀紙より見た目も目立たないし、たとえ見えても可愛いし、どんな隙間でも自由自在なんでオススメです。(銀紙て言い方おばあちゃんか。なんていうん、アルミカップか)

 

どれも簡単なんで良かったら使って下さい。

◆アスパラの豚肉巻き

材料(1人分。お弁当なら2人分)

●アスパラガス・・・・2本

●豚バラ薄切り肉・・・2枚

●片栗粉、塩、こしょう・・・・・各少々

 

①アスパラは根元の固い部分を落とし、下半分の固い皮をむいて豚肉をグルグルずらしながら巻き付け、塩、こしょうをふり薄く片栗粉をまぶす。(アスパラは生のままでいいです)

②フライパンにサラダ油を熱して①を入れ焼く。(入らんかったら半分に切って)、あれば蓋をしてこんがりするまで焼き、裏返し、またこんがりしたら少し転がし、こんがりしたら裏返し、4面に転がしてじっくり焼く。仕上げにも塩、こしょうをふる。

 

★甘辛がいいよう、という方は塩、こしょうをやめて仕上げに砂糖、みりん各小さじ1、醤油、酒各小さじ2を絡めてください。

 

◆にんじんの胡麻和え

材料(1~2人分)

●にんじん・・・・1/2本ぐらい

●サラダ油・・・・小さじ半分ぐらい。心の小さじでOK

A砂糖・・・・ひとつまみ

A白すりごま、だししょうゆまたは濃縮4倍めんつゆ(2倍の場合は倍量で)・・・各大さじ1/2ぐらい

 

①にんじんは細切りにして耐熱容器に入れ、ふわっとラップをして電子レンジで2分ほどチン。Aで和える。

 

◆ナスだししょうゆ

ナス小1本は8ミリ厚さくらいの半月切りにして塩少々をふって焼き、だししょうゆ小さじ1、水大さじ1を混ぜて漬ける。もうこればっかり。

 

◆卵焼き

卵2個に水大さじ1と1/2ぐらい、塩少々、顆粒和風だしの素小さじ1/2を混ぜて焼く。

 

◆おにぎり

1個は昆布、もう1個はかつお節にしょうゆ混ぜたもんを包む。

 

海苔はおにぎりの背中部分を覆いつくす感じで後ろにずらして巻くと顔を描くスペースができます。(おにぎりの背中部分を覆いつくす感じで海苔巻く、ってレシピ本で観たことない表現) 

 

ラップに絵を描くときは、ちょっと手間ですがおにぎりを作るのとは別のラップに描いてから包み直すと綺麗に描けます。

 

◆ぐるぐるウインナー

⇒「ウインナー ぐるぐる キコキコ」で検索を!

 

 

最後に

 

 

実際の最近のおやつ

 

頂き物、こまつなっぴー。

 

色々頂いてどれも美味しそうやったんですけど(左下確実に美味しいアレやん。私の愛するパイあんこやん)

 

小松菜の饅頭って何ー!?

 

ってなって食べてみたら、白あんに小松菜が混ざってるんですけど(「いいえ皮に混ぜてます」とかやったらすみません)、抹茶風味みたいなヨモギ風味みたいな感じで、むしろ普通の白あんより甘さ控えめになって美味しかったです!とにかく甘すぎるのが苦手な私にはうってつけでした。

シリカゲルをはずしなさい。

 

 

☆ドデスカ!観てくださった方ありがとうございました。またドデスカで紹介したレシピも紹介します!

 

-----------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

↓6刷しました!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)

 

増刷、入荷しました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:540円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。