きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

4月20日、新刊発売しました。

(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)
価格:799円(税込、送料無料) (2019/3/17時点)

 

-----------------------------

 

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。(いや初めて観に来ましたけど)

 

コメントにある質問の返信、いつも1週間くらい遅れて申し訳ないのですが、気づいたら必ず書いてますので、遡って観て頂けたら嬉しいです!

 

久しぶりに、コメントの色々。

 

カレーです!姉さん。お鍋を使わない夏の早旨カレーをハウス食品さんのサイトで紹介しています。

 

の記事で私が自分の写真に対して書いた「オイラのあの子、5年前のほほえみ」について

 

『その名ゼリフ、矢沢あい先生の『天使なんかじゃない』で合ってますか?(違ったら恥ずかしいw)』

 

あってます!

 

『まさかの中川ケンちゃんの登場にびっくりです!そして嬉しいです~。天ないの中でもぶっちぎりいい人でかわいそすぎる彼が、のちのち国民的アーティストになってほんとよかったですよね。』

 

いやほんとに、エッセイ本にも書いたんですが「いいやつはふられ、どこまでもいいやつ」です。(ケンちゃん、桜小路くん、花沢類、竹内くん、銀太、東十条さんetc…)

 

『天使なんかじゃない!

ツトムーーーーーー!!!懐かしいーーー!!』

 

からの

 

『すみません、突っ込まずにいられませんでした。けんちゃんですーーーー!!笑』

 

『うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ツトムはご近所ですね(恥)天ない読み返して勉強し直します(つД`)ノ』

 

このやりとりが大好き。

 

はい

 

読んでない人にしたら意味不明な会話申し訳ないです。こういうの好きくないですよね。(先週「未来のミライ」観たやろ)

 

そしてこのやりとりを経て

 

『あーわたし…ホテルのドラマのセリフかと思った(^^;(^^;古いわ……』

 

『タイトル、私もホテルの方だと思っちゃいました…(^_^;)同じ方がいらっしゃったようでホッとしました♪』

 

というコメントがあったんですけど

 

タイトルはホテルであってます!!「姉さん」といえば「ホテル」です。赤川さんです。(もう若い子はわかりませんよね・・・)

 

そして私が「バーモントカレー」を「バーモンドカレー」だと思ってた件について

 

『今の今までバーモンドだと思っていました!(*'0'*)ツ』

 

『私も今の今までバーモンドだと思ってました!うそでしょ…もう私の知ってるあの子やない(大げさな)旦那もバーモンドカレーだと言ってました。子供に語り継ぐ前に教えて下さってありがとうございます!』

 

こういうのありますよね。数年前までサイゼリヤをサイゼリアや思ってましたし。

 

『実は昔、シャウエッセンもずっとシャウウェッセンだと思っていて、ラインでウインナーはシャウエッセン派と打ったら(どんな状況)予測変換の1番はじめにシャアウェッ戦とかでてきて、おかしいなーと思って確認してはじめて知ったということもありました。←ほんとなんの話』

 

めっちゃ発音良い。シャウウェッセン。サンドウィッチ。

 

マクダナ。(マクドナルド)

 

ストレス解消法ありますか?の記事にて

 

『最近はまっているのは、耳鼻科のお医者さんがあげている耳掃除の動画です。自分でも子供の耳をそうじするのですが、痛いと言われるのでほどほどにしかできません。動画の耳掃除は、ゴッソリ取れて綺麗になるのがたまらなく嬉しいのです。観た後はスッキリします。汚いと言われたらごもっともなので好きずきですが・・・』

 

耳掃除の動画・・・!!

 

それを観る人がいるのも、それを需要があると思ってあげている人がいるのもすごい・・・!

 

『YouTubeで角栓除去動画&耳垢取る動画を見ることですね~( ^ω^ )乳児がいるので添い寝しながらイヤホンつけて見てます。暗闇で。もはやその姿怪奇以外の何物でもない。うおー!すげっ…とかハアハア言いながら見るのではたから見たら思春期の男子の姿そのものです(笑)』

 

まさかのそこかぶります!?そんなみんな周知の動画なん?絶対観よ。ハアハア言お。

 

『2児の母、ストレスたまると
旦那にも友達にも誰にも話してないのですが
地元から離れたパチンコ屋に行きスロット打ちます。
たまーになので負けても買っても罪悪感よりみんなに秘密の事をしてるってゆう楽しみでストレス発散してます 笑』

 

もうそんなん、全然いいと思います!かわいらしい秘め事です!

 

『男の人ってすぐ解決策を求めますよね。
そもそも解決策なんて無いこともあるのに。
うちも私の気持ちを分かって行動して、的なことを言っても、「そんな体育教師みたいな精神論はいらん」と言われて余計にイライラします。共感していたわりを見せてくれたらそれだけでいいのになあとおもいます。』

 

ほんまそれというか、もうそこは永遠のアレですよね。(こそあど言葉駆使しすぎやろ)

 

男女の脳の違いってやつでしょうか。いや、もちろん個人差あるし、男性でも共感といたわりを見せる方たくさんいらっしゃいますが!

 

夫は悪くない、むしろ優しいからやろうけど、私が仕事の愚痴を言うと例に漏れず解決策を提示してくること多いです。ほんで私が「でも」とか「ちゃうねん」「それはわかってる」みたいなこと言うてイライラ、向こうもそんな私にイライラして最終「じゃあ辞めたら?」とか「じゃあしょうがないやん」の極論になりキィーーー(ワカットルワ)なるから、共感&いたわりはひたすら友達とか編集の瀬尾さんに求めてます。お互いにとって良いことない。

 

私も逆の立場やったら夫と全く同じこと言うやろなと思うぐらい鬱陶しい自覚あるけど

 

愚痴と相談ってまた別やから、前者の場合はこちらとしては状況一切変わらんくても気持ちさえ収まれば解決したも同然なんで、ただただ一生優しい言葉のみを投げ続けて欲しいだけなんですけどね。(って自己解決してるなら相談するなよって話やねんけどつい言うてまう。なんでやろあれ。自らミスをおかしてまう)

 

勝手ながら「どうしたらいいと思う?」って聞いた場合のみ解決策を提示して頂きたい。

 

最初に「話をただ聞いてほしいだけなんだけど」みたいに前置きして話すというのも本で読んで試したことあるけど、この前置きがむしろ若干イライラされるというか、「え、なんのために相談してるん・・・?」って態度がにじみ出てたりして(共感といたわりや!!!!)。

 

逆のパターンやったらめちゃめちゃ共感といたわりを見せたんねんと張り切って待ってるけど残念ながら夫が仕事の愚痴をいうこと全然無いっていうな。ここが尊敬するところでもあるけど。

 

『脳内ケンカ妄想おススメです。ストレスの大半は旦那という方…。私は怒ったら黙るタイプなので、普段旦那に対してムカついても色々言ったりはしません。そんな時は脳内でケンカのイメージをします。こう言ってやろうとかこんな罵声を浴びせてやろう(ここでは書けない笑)とか、、具体的に!リアルに!イメージします。そうすると実際にケンカした気になってなんだかスッキリします^_^』

 

めっちゃ偉い・・・!酷い言葉はたとえ仲直りしても取り消せないし、一生モヤモヤするから言わないに越したことないですよね。

 

そもそも他人に自分を丸ごとわかってもらおうなんて傲慢やから、何をしてほしいじゃなく、何をしてあげたいか、求めず与えよに徹して生きていけたら幸せなんやろうな

 

って話をこないだ友達として「都合のいい女との違いがわからん(笑)」って話になったんですけど、自分の中では「そうしてる自分が好きかどうか」が最終的な幸せの判断基準なんかなと思う。

 

ってどんだけしゃべるんこの人。

 

◆炊飯器でとろとろ!手羽の甘辛煮の記事で

 

87歳の祖母が、テレビでゆりさんをみて、ゆりさんの本を買ってきました!早速レンジで蒸し鶏を作ってくれましたが、とても美味しかったです!
毎日料理を作ってくれる元気いっぱいの祖母なのですが、ゆりさんの本を見て、次は何を作ろうかな~ととても楽しそうです。今年90歳になる姉にも同じ本をプレゼントすると言っていました。ありがとうございました✨」

 

感動しました。ありがとうございます(涙)

 

 

夜中に突っ走って色々書いてしまいましたが、読んでくださってありがとうございました。(朝になって読んだら毎度のことギャーってなって消しにかかるかもですが)

 

----------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!(手羽先、コロッケなど作ってくださった方ありがとうございました)

 

↓6回増刷しました!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)

 

増刷、入荷しました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:540円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。