きてくださってありがとうございます!

 

------------------------------------

 

掲載誌のお知らせです。

 

いつもお世話になってます、製菓材料とお菓子のレシピの専門サイトcotta(コッタ)さんの

 

お菓子の本が今日発売されました。

cottaさんの本、そういえば今まで1冊も出てなかったんですよね。初めての本。

 

cottaさんには既に12000品くらいのお菓子レシピがあり、その中の人気レシピだけを100品まとめたそうです。(私は3品掲載して頂きました)

 

お菓子の本って、高度な上級者向けのものとか、逆に全部ホットケーキミックスとかレンジとかほんとに簡単な初心者さん向けのものとか、プリンだけで1冊みたいな専門的なものまでほんとに幅広いですが

 

この本はプリンやクッキーみたいな初心者さん向けのものから、本格的でちょっと挑戦したくなるようなケーキやパンまで幅広く載っているそうです。

 

まだ届いてないので中は観てないんですが

 

この本の担当編集の方が「すごくいい本になったんですよー!」とおっしゃってたので

 

クリスマスやバレンタインなどこれからの季節にお菓子作りの本を探している方、良かったらみてみてください。

 

レシピ本他、掲載レシピに使用されている対象商品(お菓子の型など)をcottaさんのサイトから購入すると、500円のクーポンが使えるという購入特典があるそうなので、詳しくはこちらをみてください。⇒cottaの大人気お菓子・パンBEST100

 

特典はないですが、楽天やAmazonからでも買えます。

楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

cottaの大人気お菓子・パンBEST100 (TJ MOOK)
価格:950円(税込、送料無料) (2018/9/27時点)

 

 

幼い頃は、料理本よりお菓子の本をよく読んでいた気がします。

 

小学校の頃に書いた将来の夢はパティシエ。

 

当時はパティシエって言葉がまだあまり知られてなくて、言うたびに聞き返されて赤面症発動してたわ。(ほな言うなよな)

 

今「テレビチャンピオン ケーキ職人選手権」で調べてズラッと年表みてみたら、1996年~2004年までは全部観てて全員名前わかってびっくりしました。録画したビデオがビリビリになるまで観てたわ。

 

小学校低学年の頃パティシエエスコヤマの小山さんが連続優勝してて、ケーキハウスミサワの三澤さん、コンツェルトの宮本さんに渡り、T.Yokogawaの横川さん、御影高杉の高杉さんに渡ったあたりもだいたい観てたんですけど、一番観まくって今でもナレーションまで覚えてるのが、ル・パティシエ・ヨコヤマの横山さん(いや当時はまだホテルに勤めていてそこから出場されてたはず。確かニューオータニ)が3大会連続優勝したそれぞれの回。特に横山さんが大好きで。クリスマスケーキ対決ではパイ生地の中にプリンをとじこめて三角形のパイ生地を立ててクリスマスツリーに見立てたり、シュークリーム対決ではシュー生地の底にサクサクに焼き上げたメレンゲを敷いてベリーをいっぱい飾ったり、慣れ親しんだ食材での組み合わせ方に工夫がすごくてめっちゃ美味しそうで。あと決勝戦でのマジパン細工の可愛さ。決勝戦は一般人が審査点多く持ってるから、技術力が詰まった飴細工よりも可愛らしくて美味しそうなマジパンとかクッキーのほうが毎回人気があって、決勝戦で横山さんがマジパン出してきたら「よっしゃ!」ってなってたし、逆に応援してた選手が飴細工出してきたら姉と「出た飴細工」「あかんって」とか言ってたわ。(どんだけ偉そうやねん&何もあかんことない)そこからクイーン洋菓子店の大濱さんが途中の夏の大会も制して3連続優勝、そのあとパティスリーエイジ・ニッタの新田さん、菓子工房アントレの高木さんの回も面白かったんです。(こっわ。誰が興味あんねん)

 

(あとどっちの料理ショーのフルーツタルトVSチーズケーキの回で美味しい応援団に出てたオーヴォンビュータンの河田勝彦さんが雑誌のカフェ&スイーツに出てるのに気付いてすごく好きになって・・・)←マジでどんだけしゃべんねん

 

今までの人生において何かにすごいハマったり特化して詳しかったりはないと思ってたけど、思い返したらほんのちょっとだけパティシエマニアやったかもしれんと今思った。

 

ちなみにこんだけケーキケーキ言ってるわりに昔からそこまで甘いものは好きじゃなくて、ケーキくれるならチキンナゲットをくれ(同情するなら金をくれ)ってタイプやったんですけどね。

 

作るのと、考えるのと、作ってるのを観るのが好きでした。

 

今度実家いったら昔読んでたお菓子の本読み返そう。

 

完全に個人的に好きなことを熱く語ってしまいましたが、ご清聴ありがとうございました。(いいね!2件とかやったらどうしよ)

 

-----------------------------

 

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。