きてくださってありがとうございます!

 

 

いや福井であのあと何食べたん!?ねえ!!何食べたん!?何食べたーん!?

 

 

って話なんですが

 

ちょっとこれに関しては紹介する日程が決まっているので先に書きますね。(全然大した話じゃないのに引っ張ってるみたいですみません・・・!)

------------------------------------

【4月7日、新刊を発売しました】

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん めんどくさくない献立 (e-MOOK)
価格:734円(税込、送料無料) (2018/3/2時点)

 

一瞬「え?なにこれ可愛い(orなにこれ気持ち悪い)」ってなりそうですが

 

何を育ててるわけでもなく

 

ベビースターラーメンレシピ第3段です。

 

栽培キット風甘辛ひき肉ポテト。

実は今回のテーマが「ベビースターラーメンの奇抜なアレンジ」で。

 

普段、奇抜なもんはほとんど思いつかない頭の固い人間なんで、だいぶ悩んだんですが

 

ふと「敷き詰めたら土っぽくない?」と思い

 

こうなりました。

 

奇抜でもなんでもないけど

 

ちょっと植木鉢みたいな感じで、ちょっと面白いかなって。フフフフフハハハハハハハハハハ・・・って。(悪役か)

 

見た目はアレですが、味はめっちゃ美味しいです。

底は甘辛く炒めたひき肉、上はバターと牛乳が入ったマッシュポテト。

 

簡単でちょっと変なんで、よかったら作ってみてください。(ちょっと変なんで作ってみてください。どんな誘い)

材料(18.5cm角の容器1個分。容器はなんでもできます。4人分くらい)

●じゃがいも・・・・・3個

A牛乳・・・・・大さじ3

Aバター大さじ1ぐらい

A塩・・・・小さじ1/2ぐらい

●玉ねぎ・・・・1/2個

●合いびき肉・・・・200gぐらい

●片栗粉・・・・小さじ2ぐらい

B砂糖、しょうゆ・・・・・各大さじ1と1/2ぐらい

Bチューブのしょうが、にんにく・・・・各1cmぐらい

●ベビースターラーメン・・・・小3袋

●貝割れ大根・・・・適量

 

<作りかた>

①じゃがいもは洗って水気がついたままラップに包み、電子レンジ(600W)で5分、裏返して1~2分加熱し、皮をむいてつぶす。熱いうちにAを加えて混ぜる。玉ねぎはみじん切りにする。

②フライパンにサラダ油(分量外)を熱してひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。片栗粉をふりいれて絡め、Bを加えて絡め、器に敷き詰める。

③①を上に広げて敷き詰め、軽く砕いたベビースターラーメンを隙間なく広げる。根を落とした貝割れをところどころ刺す。

 

★じゃがいもは皮にちょっとシワができて、押すとやわらかさを感じるぐらいまで加熱します。加熱後ラップごと冷水にボチャンと浸けるとスルンとむけます。

★ベビースターは熱でふにゃるんで、食べる直前にのせてください。

★貝割れは、うまいことこう、穴を掘って深めに刺して、両端から土(ではないけど)を寄せ集めて立たせてください。実際に苗を植えるみたいな感じの。

★1人分ずつ小さいガラス容器で作っても面白そう。

 

(内緒やけど、ベビースターラーメンの代わりにこんがりフライパンで乾煎りしたパン粉を敷き詰めると普通においしいスコップコロッケになります)

 

------------------------------------

 

毎月連載させて頂いてます「サンキュ!」9月号が発売されました!

今月号の連載だらだらテーマは『恥ずかしかったこと』。

 

めっちゃ可愛い、恥ずかしいエピソード満載なんで、是非みてみてください。

 

そして、連載について感想をサンキュ!に送って下さるかた、本当にありがとうございます!><

 

この連載、今回で4回目なんですけど、すごい字もちっちゃいし雰囲気もレイアウトもゆるゆるなんで受け入れられるんかな・・・と不安に思ってたら、担当の方に「めっちゃ人気ですよ!」って言ってもらえて、感想を全部メールで送って頂いて、心底嬉しかったです。

 

号によっては頂いたお便りの5割は載ってるぐらい内輪でこじんまりとやってるんですけど

 

今、前この記事(⇒★★★)で書いた「好きなお菓子、おやつの話」を引き続き大募集してます。

 

簡単手作りおやつ、変わったおやつの食べ方(バームクーヘンは剥いて食べるとか、おはぎはコーヒーに浸すとか←おらん)、思い出のお菓子、おやつなどなど

 

何かエピソードが思いついたら、サンキュ!ブログのコメント欄に書いて頂けると本当に嬉しいです!(ライフスマイルブログ登録だけせなあかんけどそれさえ終わればいつでも書けるんで・・・)

 

【投稿募集!】本誌掲載も♪大好きなおやつの話

※コメントは非公開なので、書き終わったあと「コメント数O」になってますが大丈夫です。

 

 

 

最後に

 

 

奇抜レシピのボツ案。

 

ベビースターマウンテン。

 

なんか。

 

(なんかて)

-----------------------------

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

以下、著書です。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん(6) (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:799円(税込、送料無料) (2018/6/16時点)

 

-------------------------------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです