きてくださってありがとうございます!

------------------------------------

4月7日新刊を発売しました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん(6) [ 山本ゆり ]
価格:799円(税込、送料無料) (2017/4/9時点)

 

ブログを読んで下さっている方のおかげです。いつもありがとうございます。

レシピブログさんで連載させて頂いてます「簡単♪週末カフェ朝ごはん」を今日更新しました。

汗だくになりそうですが、今回はビーフシチューです。ビーフシチュウはご飯にもパンにも合う。

 

市販のビーフシチューの素を使ったものなので、レシピも何もクレアおばさんのさじ加減やないか!!!って言われそうですが、今回は電子レンジで作っています。

 

さすがにじゃがいもとか入ってるんでレンジで1発ではないんですが。レンジで24発ぐらいかな。(鍋使うわ)うそ、2発。

いつものごとく雑談と共に書いてますので、よかったらみてください。

 

ヒートテッキストと、レンジでビーフシチューで朝ごはんプレート

 

------------------------------------


昨日あみ(5歳の娘)とともにお風呂に入っていたときの話です。

 

お風呂で使うおもちゃで、アルファベットと数字の形のやわらかいスポンジ(お風呂の壁に水でくっつくやつ)があるんですが

 

それをあみが突然、湯船に浸かっている私の周辺のお湯にむけて真顔でバシバシ投げつけるように入れてきて。

 

 

あみ:数字と英語だらけの世界に入りたいんだろ?(吐き捨てるように)

 

 

えーー何その台詞。何その理系のSMバーみたいな。


そしてすべてのスポンジを投げ入れたあと

 

あみ:ここはな、英語と数字の世界なんや・・・

 

と、今にも「せやかて工藤」と言いそうなぐらい聞いたことない関西弁で静かに誰かにむかって解説しだして


また真顔で私に

 

 

あみ:どう!?この世界は。どんな気分なの?!

 

 

と悪役のように責めてきてんけど

 

何から何までどんな状況ーー!ってなったわ。口調のぶれがすごい。

 

------------------------------------

 

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

以下、著書です。

 

 

 

料理本です。

-----------------------------------------------------------

syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)/宝島社

¥540
Amazon.co.jp

 

-------------------------------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。