きてくださってありがとうございます!

------------------------------------

新刊を発売しました。宜しくお願い致します!

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分

などの気がひける使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・

などオシャレな調味料や農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。顎ばかりを触って。

朝晩の冷え込みはまだまだ残り、日中も肌寒くはありますが

 

太陽が当たっている時は、少しだけ温かさを感じます。

 

春のおとずれはもうすぐそこまで来ていますね。

 

今日は、秋を先取りしてみました。(服屋でもせんわ)

 

 

いや、最近やたらどこのスーパーでもさつまいもが安いんです。おそらく秋に収穫して貯蔵されてるやつ。

 

ちなみにさつまいもは、9~11月に収穫するけれども、その後1~2ヶ月貯蔵された冬のもののほうが甘くておいしいとも言われてるそうで。1~2月まで美味しく食べられるそうですよ。

 

まあ今3月ですけどね。

 

さっきの情報をもってしても旬でもなんでもない。昨日まで。旬は昨日まで!(厳密すぎるわ。だいたい2月中旬までやろ)

 

でもこれ美味しくて、来年の秋まで寝かせていられなかったんで紹介します。

 

 

さつまいもでなんか新しいおやつができへんかなと思って。

 

最初、片栗粉と砂糖をまぶして揚げ焼きにしてみたんですが、ほぼ素揚げみたいな、ただの揚げたさつまいもでしかなくて。

 

なので天ぷらみたいな衣をまとわせてから片栗粉をしっかりまぶして揚げて、最後に砂糖をちょっと溶かして結晶みたいにして絡めてみました。

 

芋けんぴみたいにカリカリじゃなく、外はカリッと、中はほくほく。甘すぎず、つい2本3本5本7本11本と手が伸びます。

 

ゴマが入っているほうは、衣自体に砂糖を加えたものをまぶして揚げたもんです。

 

どちらもめっちゃ簡単にできるんで、よかったら作ってみてください。

布に油染みまくり。

 

材料(作りやすい量)

●さつまいも・・・・150gぐらい(ちょっと太めのもん1/2本分ぐらい。だいたいでいいです)

A小麦粉、水・・・・・各大さじ5ぐらい

●片栗粉・・・・・適量

B砂糖・・・・大さじ2~3ぐらい

B水・・・・・大さじ1ぐらい

 

※ごまのほうは、Aに砂糖を大さじ2ぐらい入れ、片栗粉にごまを加えてます。

 

①さつまいもは皮ごと8ミリ角ぐらいの棒状に切り、水にさらして水気をしっかりとる。合わせたAを絡ませ、片栗粉をしっかりまぶす。

雑やなあ。

 

フライパンに揚げ油を1cmぐらい入れて160度ぐらいに熱し(気持ちだけ160度。入れたらシュワシュワ~ってなるぐらい)、4~5分かけてじっくり揚げ、油をよくきる。

1cm言うたくせに5ミリも入れてないっていう。

 

フライパンをふいてBを入れて弱火にかけ、ワシャワシャ・・・ってなったらお芋さんを入れて絡め、完成!

★冷めると衣が硬くなるので、熱々を食べられない場合は、衣は片栗粉を薄くまぶすぐらいか、素揚げのほうがいいと思います。

★それはただの芋けんぴの太いやつですけどね。

 

手を入れるとインスタグラムっぽくなる。(by たっきーママさん)

------------------------------------

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

初めてのエッセイ本です。

 

 

今までの料理本です。

-----------------------------------------------------------

新刊を発売しました。

syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)/宝島社
¥540
Amazon.co.jp

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ
価格:540円(税込、送料無料)

 

 

-------------------------------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。