きてくださってありがとうございます!



今日は子どもの話で、料理もまったく関係ないので、興味がない方はドライブスルーでお願いします。(クーポンのスワイプが難しい)

-------------------------------------------------------------

9月30日、エッセイ本を出版させて頂きました。


syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社

¥1,080
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------


2人目の娘、ナミが産まれて3か月ちょっと経ちましたが


相変わらず授乳が下手くそです。あいもかわらず。


というかもう、惰性で吸われてるような気さえするわ。「この段階ふまなミルクくれへんねやろ?」みたいな。


育児書などに「お母さんのおっぱいを飲んでいる時間が赤ちゃんにとって一番幸せなのです」みたいな文章が、微笑をうかべた聖母のような母親と幸せそうな赤ん坊のイラストとともに書いてあったりするけど


全然そんなんじゃないんです。


反る反る


全然フィットしてこーへん。頭からつま先までピーーーンなってる。

最初の1分ぐらいはいい感じで吸ってるんですが、どんどん反りだして、くわえては泣いてすぐ離し、くわえては泣きを繰り返し、こちらも前かがみになって手で牛の乳搾りのごとく己のアレを絞り出してくわえさせたりすんねんけど(アレて)、最後は哺乳瓶でミルクに切り替えるまで大泣き。


なんなん。こんなガサガサした親子の授乳シーン見たことないねんけど。



この間、友達のちよりんが抱っこした時もピーーーーンと沿ってて。



ちよりん:こんなに体にフィットせーへん赤ちゃんおる?もうギターやん。



それ以来、反る現象を「ギター」と呼んでます。(例:出た。またナミがギターや。かきならそ。それでは聞いてください・・・)



そして以前「2人目の娘が産まれて1ヶ月半が経ちました 」の記事で、


「この小さくて可愛い人間のペースですべてが進む毎日が、どれだけ幸せで、貴重で


どれだけ一瞬で過ぎてしまうかを


今は前よりわかっているつもりなので


できる限り意識して楽しんで、大切にしたいと思っています。」


ってかっこよく書いた部分についてなんですけどね。え、かっこよくない?ださい?



あとから読みかえしてみたら


いや、やっぱり違うかも


と思うことがあって。すみません。書いたくせに。でも私そんな穏やかな母親になれてないわ。



確かにナミに対しては、アミ(4歳の長女)の時と全然違って


泣こうが寝なかろうが全然イライラしないんですね。


その理由は、さっき書いたように考えてるのももちろんあるんですが


そう思いながらも、結構ほっといて自分のペースでやってるからやと思うんです。



アミの時の話ですが、よく子育てに関して


「家事も育児もすべてを完璧にしようなんて思わなくていい。掃除なんてしなくても死なない。ご飯だってお惣菜ばっかりでもいいじゃない。今だけは赤ちゃんのペースに合わせてあげて。お母さんが笑顔でいることが一番大事だから。」


っていうアドバイスがありますよね。



それを聞いて「肩の荷がおりました」「救われました」って人も多いと思うんです。


私も「そうやんな。掃除なんてしなくても。」って楽に思えたけど(もともと全然やってない)、なぜか心が晴れなくて。



なんやろ、そのアドバイスをくれた方と私と赤ちゃんの3人で暮らしてるんやったら


そういうことなんで」って通じてるからいいねんけど


実際はそうじゃないやん。


夫がいるし、友達もくるし、人によってはお義父さんやお義母さんも一緒に住んでるわけで。


いや、たとえそのみんなが「全然いいよ~ん」って言ってくれたとしても


自分が嫌やねんな


むしろ


家事を気のすむまでやっていいよ。ある程度ほっといて泣かせておいても大丈夫。

赤ちゃんの人格はそれぐらいでは歪まないから。


って言ってくれたほうが楽になるというか。


(もちろんそんなん専門家や育児書が言えるわけないですけどね。ほんまにこれを聞いて育児放棄して何かあったら大問題なんで)



私なんて普段から適当人間で、掃除も見えてるとこしかしないし、ご飯もお惣菜冷凍食品全然OKっていうタイプなんで


そもそも家事を完璧にしようなんて微塵も思ってないんです。


そんな私でさえも、やっぱり部屋がめっちゃ汚れてたり、毎日お惣菜やったら気になるし


むしろ普段よりも気になってた気がする。(テスト前に片付けたくなる心理と似てるかも)



子どもが寝てる間に家事をやり始めて、泣きだして、中断して


また寝たからソーッと家事をやりだしたら起きて泣きだして、中断して


このままじゃ何もできないと、しばらく泣かせたまま続きをやろうとすんねんけど


ワンワン泣いてる中で家事をしたら、愛情が不足してサイレントベビーになるんじゃないか


将来犯罪をおかすんじゃないかと不安になって、やっぱり中断して抱っこしに戻って・・・



結局掃除はできてない、料理もできてない、洗濯もなにもかも中途半端


かといって子どもと笑顔で遊んでいられたわけでもなくて


家事も育児もできてない・・・・ワイは1日何をしていたんや・・・・で、自己嫌悪。今やから書きますが。



あとこれは私だけかもしれませんが、「お母さんが笑顔でいるのが一番大事」っていうのも結構プレッシャーになってたわ。(全然笑顔でいられなかった時は、こんな親に育てられたらどうなるんやろう・・・みたいな)



でも今回に関しては、悪循環にはまってないんです。始終バタバタはしてるけど。



1人目の時はその子しか知らんから、泣き声もめっちゃ大きく感じてたし、すべてを受け止めてたけど


2人目となると、まず横にもっと体も声も大きいお姉ちゃんがいるから、抱っこは軽いし、泣き声なんてめっちゃちっちゃくて可愛いし、物理的にすべての欲求に応えるのは無理っていう諦めもあって。

アミの時はちょっと泣いたら中断してた家事も


今はハイハーイと返事だけして、ちょっと泣かせておいてでも、自分がある程度納得できるところまではやり終えてから抱っこに戻ってる。


結構最低かもしれんけど


私がイライラしてないからか、ナミもご機嫌なことが多いし


そしたら心にも余裕が生まれて、ナミのペースにも明らかに前より合わせられてるという。



あと、これは産後の病院での話で


ナミが泣いた時、食事中にあたふたして抱き上げたら


たまたまきてくれた掃除のおばさんが優しく


ちょっとぐらい泣かしといたってええねん。赤ちゃんは泣くのが仕事。泣かないと運動にもならんからお腹もすかないし。いっぱい泣かせていっぱいお腹すかせたらおっぱいもちゃんと吸ってくれるわ。ゆっくりご飯食べー。そんな焦らんと。


みたいなことを言ってくれて。(ほんまに「では・・・」ってずっとほっとくタイプではないと思ったから言ってくれたんやと思うけど)


そのおかげで


「泣かないで・・・」から「いっぱいお泣き。」に代わって、泣き声に対するあの心臓のザワつきというか、強迫観念がなくなったのもあると思う。今でも御礼を言いたいぐらい。


(赤ちゃんの泣き声は母親が不快に感じるようにできてる、だから世話をしてもらえる、みたいに聞いたことあるから良くないことかもしれんけど)



何が正しいかわからんけど、たぶん正解はなくて、それぞれのやり方でいいんやろう。

完璧に穏やかに、始終笑顔で過ごしてる人なんておそらくおらんし


みんな悩んで迷ってイライラもして(人間だもの)、ぐちゃぐちゃな状態で日々過ごしてて


そしたらいつの間にか終わってしまって


この頃が懐かしいと思うんやろうなあ。



今は毎日バタバタで、そこまで余裕はないですが。


まあでも、この笑顔や、寝顔だけであっても


可愛いと思えたら、抱きしめられたら


案外それで十分なんじゃないかと思います。



大丈夫大丈夫。

※めっちゃ楽しそうな笑顔ですが、このあとミルクを戻しました。全然楽しくなかったらしい。ごめんな。わからんわ。


------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。子どもの話ばっかりであれなんで、また間をあけて気がむいたらアミの話も書けたらと思います。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

☆今までの料理本です。

syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp




syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。


無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)


他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。