きてくださってありがとうございます!


今日の記事は、出産の3日ほど前に書いたものです。

-------------------------------------------------------------

9月30日、エッセイ本を出版させて頂きました。


syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社

¥1,080
Amazon.co.jp

ブログ、ツイッターやインスタグラム、フェイスブックなどに載せて下さった方、本当にありがとうございます!!!
-------------------------------------------------------------


先日の夜、ちよりんの声かけにより


久しぶりに高校時代のいつものメンバーで、私の家に集まりました。



集まれたのは「クリームシチュウはご飯に合うか否かなど」のコラムにも出てきた


ちよりん、みんみん、えーちゃん、あづ、にしあや、山本の6人。



~LINEより~


えーちゃん:ゆりー!お腹どんな感じ?木曜日いけそう?


山本:まだ産んでない!うちんちいける!


えーちゃん:ギリギリのやつやな!!


山本:なんも用意せんけどいける?ピザとろっか。


えーちゃん:産気づいたときの妄想は昨日したから大丈夫!!!臨月の妊婦に何食べさすねんっていうギリギリのものもってく!551。


山本:551がいい!


えーちゃん:おっけまかせて551。


みん:キャラメルフラペチーノ。


えーちゃん:フラペチーノ氷抜きで。


山本:フラペチーノ自体が氷やからな。


えーちゃん:ゆり、お酢っていけるん?


山本:お酒以外ならなんでもいける!


ちよりん:「自宅出産 やり方」「へその緒 お手入れ」「無資格 裁判」でグーグル検索して臨むな。


えーちゃん:本気やな。


あづ:無資格 裁判 がなんか1番リアルやな。


ちよりん:ゆりにはなんとか民事訴訟で留めておいてほしい。


みん:「自宅 出産 準備 手伝い 呼吸 心構え へその緒 もしかしたら車で 破水 陣痛」って調べとく!!


にしあや:みんみんの検索すごい!!


にしあや:ゆり、何か買ってくる必要あるものあったら言ってー。


みん:タオルとぬるま湯!


にしあや:そっちね!笑 ぬるま湯どうにか持っていく!


山本:ありがとう!ぬるま湯はたぶんうちにあるわ。とりあえずビールと烏龍茶と十六茶とワインとウイスキーと氷とコーヒーとポテトチップスうすしおとのりしお用意してます。



そして当日の夜、仕事がちょっと遅くなったえーちゃんからLINEがきました。



えーちゃん:551いきます!


山本:ピザ2枚あるし、なくても大丈夫やで!!


えーちゃん:買ってもーた・・・・ごめん・・・・


えーちゃん:いい匂いやから1人で食べれる!


山本:うそ死ぬほど欲しかった!


みん:551食べたい死ぬ。


あづ:あったら食べると思うねん!


えーちゃん:野菜みたいなもんや


えーちゃん:こんなの


えーちゃん:えーい!!!!!


えーちゃん:(抱きしめる)


山本:いや遠慮して言うただけでもう551ないと死ぬ。


えーちゃん:しかもアホやから6個入り・・・


山本:かしこい!

みんみん:小食のデブが551食べたがってるから大丈夫。


そして551を持ったえーちゃんは、家がわからず近所をさまよっていたようで



えーちゃん:新しい家いっぱいある・・・・どんなん?


山本:公園の隣の家!


山本:バイク置いてある!


えーちゃん:たかはしーーー!!



誰の家やねん。

無事全員到着。


ピザ2枚

フライドポテトとチキン

551の豚まん

クリスピークリームドーナツ


という最高のラインナップで乾杯。


こんなん絶対食べられへん・・・・・・と思ったのに結局食べられた自分が怖くてたまらない。



しゃべりまくって笑いまくって、出産の話になりました。



あづ:あれほんますごい。ボトボトボトーーーー!!!って。「見てごめん・・・」ってなったもん。



※ちなみにウミガメの出産の話な。



山本:なんでそんなん見れたん?!


あづ:普通に「はいどうぞ見てってくださいねー!」って言われて。


山本:誰にーー!


あづ:そこにいた地元のウミガメ保護団体の人に。


山本:びっくりした・・・・その亀の夫の台詞かと思った。


えーちゃん:うちの妻をどうぞみてってください!みなさま!妻のウミガメ子の雄姿を・・・・!!


みんな:ウミガメ子!!(笑)



そしてたまたま私のカバンの中のテニスボールを見つけたみんみん



みんみん:え!なにこれ!ボール入ってんねんけど!


山本:あ、それ出産に使うやつ。


みんな:何にーーー!!笑


山本:陣痛がきたらお尻におもいっきり押しつけてもらったら楽になるらしいで。1人目の時に知ったけど、病院にも置いてあったし、結構よく知られてることらしい。


みんな:何それー!!


山本:実は今回の出産には目標があって・・・


みんな:目標!!(笑)


ちよ:出産に目標かかげるとか(笑)


山本:え?前もあったで。


ちよ:何?


山本:騒がない。


みんな:(爆笑)


ちよ:保育園か!!


えーちゃん:無理じゃない!?


山本:いや、それは達成したけどな。


みんな:達成したんや!!!(笑)


山本:仮に騒いでしまったら、すぐ謝る。


みんな:(笑)!



そのあとも恋愛の話やら仕事の話、友達の話に宗教の話と止まらず続き


最終的に保険にちゃんと入ってるかどうかの話になり


みんな一応入ってはいるものの、中身を全然把握してないって話で爆笑した。

(私が唯一覚えてる自分の保険についての内容・・・・キャラクターがアヒル



ほんまに楽しかったし、寝る直前まで満腹でした。みんなありがとう。



ちなみにこれ、翌日の朝ごはんです。

ドーナツの表情よ。


豚まんにコーヒーを合わせるセンスよ。


からしの絞り出しの細さよ。


------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

☆今までの料理本です。

syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp

syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。


無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)


他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。