きてくださってありがとうございます!

---------------------------------------------------

エッセイ本の予約を開始しました。

syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社
¥1,080
Amazon.co.jp


1人目の妊娠中は、妊婦健診があれば結構よくブログに書いていましたが


2人目というのもあり、特に触れないようにしていました。


ということで、もう来月出産です。鼻からスイカへのカウントダウン開始。



初期ではつわりで8キロ痩せ(すぐ戻りました。己の吸収率のすごさに恐れおののきました)


中期後期は妊娠中によくある症状


頭痛、便秘、腰痛、足のつり、イライラ、落ちこみ、めまい、寝付けない、頻尿、張り、お腹まわりに薄い毛ファサーー、おへそブリーン・・・


などはひと通り体験しつつも


別になんの問題もなく、ずっと元気に過ごしてきました。



が、またちょっとしたトラブルに陥ってんねんけど



今、杖無しでは歩けなくて。(ハリーポッターか)←ハリーの杖は用途が違うわ



坐骨神経痛っていうんですかね、あの腰からお尻にかけてピキーン!!なるやつ。


あれが数か月前からちょくちょくあったんですけど


妊婦にはよくあることやと深く考えず過ごしていたら、どんどん酷くなって


2週間前ぐらいから歩くのが困難になり、右足に体重がかけられなくなり


寝返りもまったく打てなくなり


家事も仕事も満足にできなくなりました。換気扇の掃除とかできへん。(元気でもせーへんくせに)



原因は完全に自業自得で、色んな人に「あかんで」と言われていたにも関わらず


常に同じ姿勢(猫背)で何時間もパソコン作業をし続けてたり


平気で朝から晩まで立ち作業をし続けてたからなんですが。言わんこっちゃないってやつ。



先々週、まだちょっと歩ける時に一度、整体(マタニティもやってるとこ)に行きまして。


やってもらった直後は「あ、楽になったかも。よかったー。」って思ったのに


そこから出て駅までの間に早速痛くて歩けなくなりました。(ワニワニ)←パニック


もう、亀のようなスピード。


短い横断歩道でも渡りきるまでに赤に変わってしまうから(おばあさんか)


いったん赤に変わるまで待って、青になったと同時にスタートせなあかんという事態。



えーなにこれどうしよどうしよ・・・



心斎橋の駅までどうにかこうにかたどりつき


駅構内を、ずっと壁づたいにソロソロ歩いててんけど(色んな人から「大丈夫ですか?」と聞かれ)


壁がなくなるときってあるやん。どこも支えがなくなるとき。


そうなったらほんまピンチ。


プルプルカタカタ震えつつ1歩1歩ソロソロ踏み出して(突然右足に体重かかったらケンシロウ。アーーータタタタタタタタタッタア―――――!!なる)


とにかくポールやら壁やら持てるところを求めて移動。(手ぇ真っ黒)


ついに心斎橋の駅構内のど真ん中でにっちもさっちも動けなくなりました。



いやこれほんまにどうしよう。



・・・・・・・・・・・・



JAF呼ぶ?(なんのために)



そして優しい女性の方が「大丈夫ですか?何か手伝うことあったら言って下さいね!」と声をかけてくださたっときは


その人が去ってから


優しさと痛みと情けなさに



泣く



っていう。(ツバの広い帽子を深くかぶってたからセーフやったけど)



シクシク泣きながらなんとかホームにたどり着き


電車もスッと足が出せないことにより何度も目の前で乗りすごし、ようやく乗車。


乗ったはいいが降りられないのではとドキドキしながらつり革を掴んで過ごし(座ると立てないんで)


駅につき、いざ降りたった時に持つとこがなくて


今降りた電車の車体に手をついて支えにしたときは


「今電車が動きだしたら私死ぬパターンのやつ・・・!!」


って思ってサーーーッってなったわ。


意を決してガッ!!!と車体から手を離して、アタタタタタタターなりながら前の階段の手すりをとりあえず掴んで事なきを得てんけどな。(周囲の人びっくりしてた気がする。なんやこのケンシロウと)



そこから家に帰った3時間の道のりにより(普段は数十分)


完全に腰とお尻がいかれた。いかれるって小学生ぶりに使ったけど、いかれた。のろわれた。



ただ、その数日後にハロウィンの撮影やら色んな仕事が入ってたんですね。


事情を説明し、座らせてもらいつつなんとか無事すべて終えたんですが


それが続いたことによりいよいよ歩けなくなって、ダイソーで杖を購入して生活しています。


ザ・杖)←ダイソーそんな単品ごとに「ザ」ついてへんやろ



そして先週妊婦健診だったんで、先生に相談しました。アイアムケンシロウナウ、と。



いつも淡々として「妊婦さんにはよくあることです」って言う先生やから


今回もそうやろなと思ったら


「いや、確かに腰痛とかね、坐骨神経痛自体はね、妊婦さんによくあるんです。でも、こんなまったく歩けないとか、寝返りも打てないとか、こんな人は見たことないわ。」


と言われ


「1人だけいたけど、その人は産んだら治ると思ったら治らなくて、むしろ悪化していって家族に支えられて検診きてて、最終的にでっかい総合病院で調べることになって。だから整体はちょっとやめて、一回整形外科で、骨に異常がないかとか、原因を調べてもらってください」


と。


その後の腹部のエコーもベットを倒せないし(ちょっとでも動かすとケンシロウ)


パンツも下までずりおろせないんで(ちょっとでも腰を浮かすとケンシロウ)


赤ちゃんの顔も何も見えず(たぶんケンシロウ)←嫌やわあんな彫りが深い赤ちゃん


その検診台から床に降りるだけでも数分かかるという始末。


あおむけで向きを替えると即座にピキるし、うつぶせはお腹が大きすぎて無理やし、ちょっと遠くに足のばしたら今度は脚がつるっていう。まさに無力。



しかもこれまた妊婦さんにはありがちな貧血と、おそらく低血圧(上70~80台下40~50台)なんで


数百メートル歩いたらもう息切れっていうな。ほんま情けない。


好物はレバー、うなぎ、卵黄、ひじきです!」ってぐらいパツパツてかてかの顔してるくせに。



そして翌日整形外科(保育園のお母さんに紹介してもらっためっちゃ陽気な先生のところ)にいきました。


雨の中杖をつきながらようやくたどり着いたものの


妊婦やから薬も出せないしレントゲンも取れないため、原因は産むまで調べられないと言われ


3分で終わった。(立ったままお尻丸出しにしてステロイドの注射1本プスッと打って「これで頑張って!」と励まされて終わった。ほんま陽気やった)



出産まであと1ヶ月ちょっと。


今この状態で陣痛がきたらと思うと恐怖なんで(そもそも分娩台にのれる気がしない)


とりあえずトコちゃんベルトを巻きつつ安静にし


おもに座り仕事だけして過ごしてます。座ってる間は全然痛くないんで。ほんま全然。



でもこうなってから、家族の優しさ、保育園のお母さんたちの優しさが身に染みてます。


あみが健気というか、可哀想で・・・って話を書きだすとまた長いんで自粛しますが


「お母さんゆっくりでいいよ!」とかいつも励ましてくれるからめっちゃ助かってる。可哀想やけど。



エッセイの作業もあと数日で完全に終わるし(さみしすぎる)


動かないようにさえすればおそらくすぐ治るんでなんの心配もないんですが


イベントなどなど全部不参加な理由や、現状報告としても書きました。



なんか心配してほしくて書いてるみたいですみません。


おそらくやけど、ちょっと安静にしてたらほんますぐ治るんですねこれ。


書いたくせに数日で完治して


「どうしようコメントでめっちゃ心配されてる・・・もう痛みゼロ・・・」ってパターンになる可能性大なんで


笑って読み流す、もしくは「頑張れ~!」と陽気に言って下さったら幸いです。


------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

☆今までの料理本です。

syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp

syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。


無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)


他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。