きてくださってありがとうございます!

-----------------------------------------

4月4日に、新刊を発売させて頂きました。

syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp



このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので


◆大さじ1杯の生クリーム

◆卵黄5個分

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・


なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。メルちゃんとたわむれて。

これ、本当に個人的なおやつです。


もし仮にお店で買ったデザートがこの味やったら、食べログに


『あまりの素朴さにびっくり。店長はやる気ないのでしょうか・・・私でも作れそうな味です。★★★★☆』


って書かれそうな。(☆の評価高ー!そこ優しー!)


でも、このもっちりツルッとした食感と、素朴でしかない甘さがめっちゃ好きで。


甘味がほしいときの非常食として、ここ2ヶ月で3回作った(3回目はゼラチンじゃなく寒天で)ので紹介します。



材料は


かぼちゃ、豆乳、砂糖、粉ゼラチン


以上。


最初”豆乳かぼちゃプリン”を作ろうと思ってんけど


食べてみたら「・・・・・なんか知ってる味・・・これは・・・・ようかん!?」ってなって(練羊羹じゃなくて水羊羹のほう)。


まあ、餡子でもなければ寒天でもないから正確には羊羹でもなんでもないんですけどね。


卵入ってないからプリンでもないけど。


ようかん風のプリン風のゼリー風のなにか。(暴風警報発令)


できたてはやわらかいんですけど


私は冷蔵庫で3日ぐらい経った、固くしまったのが大好きです。俗にいう賞味期限切れってやつ。


めちゃくちゃ簡単で低カロリーなので、よかったら作ってみてください。

材料(小さめのカップ6~7個分)

●かぼちゃ・・・・・正味(皮と種をとって)120gぐらい。小さめで1/4個あれば足ります。

●豆乳(成分無調整)・・・・・200ccぐらい

●粉ゼラチン・・・・・1袋(5g)

●砂糖・・・・・大さじ2~3 ※甘さ控えめなんで、好みでもっと入れて下さい。私は大さじ1ぐらいの「ほぼ甘味なし」って状態で食べるのもまた好きです。(なんで)


<作り方>

ゼラチンは水大さじ3にふりいれてふやかし、電子レンジ(600w)で約30秒加熱し、完全に溶かす。


かぼちゃはひと口大に切って耐熱容器にいれ、水少々をかけ、ふわっとラップをかけて電子レンジ(600w)で3~4分加熱し、皮をはずしてなめらかになるまでフォークでつぶす。(力をいれずとも簡単につぶれるぐらいまでチンしてください)


鍋に砂糖と豆乳を入れて弱火にかけ、砂糖が溶けたらゼラチンを加えて混ぜる。つぶしたかぼちゃに少しずつ加えて泡だて器でガーッと混ぜ、型に流して冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。


甘さが足りなければカラメルソースや黒蜜をかけても。

この間このスプーンについてコメントで


「うちにもあります!」

「どこで買いましたか?こういうの欲しいです」

「覚えてませんごめんなさい」

「うちにもあります!でもたぶん何年も前のもので、覚えてません」


みたいなやりとりが数人の間で繰り広げられていまして。


これはね・・・って言いたかったんですけど、同じくわからないんです。たぶん20年以上前から実家にあるスプーン。


もし「僕が作りました」って人がいたら連絡ください。(「ここで買いました」のレベルで探せ。どんだけピンポイントやねん)


*********************


もう3回お世話になってるんですが


読売新聞に毎週水曜日についてくる無料情報誌、読売ファミリーの京都・滋賀版


「よみファcooking」で、9月のレシピを担当させて頂いてます。


(配布エリア/大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・三重(一部)・和歌山(一部))

毎週1レシピずつ紹介しているので、もしよかったら見て下さい。



レシピはネットでも紹介しています。あとポイントだけ動画も・・・


前回同様、記者の方が慣れないデジカメで撮影してくださったからくりホームビデオみたいなやつ。


私は疲れた顔でニヤニヤ挙動不審のブサイク三昧やし、フライパンの裏焦げまくりなところもタラの身がくずれて1人で笑ってる声もバッチリ入ってんねんけど


それらをすべて打ち消すかのような、めっちゃ穏やかなオルゴールのBGMがほんまにシュールです。


(前回コメントで「故人の映像みたい・・・」って言われたわ)


よみふぁcooking たらとじゃがいものチリマヨソース


※他の先生の動画はすごく役に立つ動画ですんで。

こちら、ほぼ砂糖をいれず、寒天で硬めにかためたものです。


ちょっと美味しそうに見えますよね。これが全然なんですよ。


ペラペラのかぼちゃ風味の水を食べてべているような感じでした。よろしければ。

------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

☆今までの料理本です。

syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。


無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)


他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。