きてくださってありがとうございます!



昨日の普段の食事の記事にコメントありがとうございました。



スポーツで死ぬほど頑張ってメダルを取るなど

必死で努力して何かを成し遂げたりしたわけではなく


普段のご飯を載せることで、人に勇気を与えられるなんて


ひとつだけ補足説明というか、言いたいことがあるんですけど


あの写真、別に手抜きの日のご飯じゃないんで



手抜きの日のご飯は、うどんならうどんだけとか、卵かけごはんとウインナーとか


王将の餃子とビール、締めにインスタントラーメンとか


コンビニのお弁当だけとか全然ありますよ。


そういうのも載せればよかったですね。あーあ。所詮かっこつけてしまう人間か。(かっこつけの基準が低すぎるわ)



今日は、その記事にもチラッと出てきた鯛めしです。

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので


◆大さじ1杯の生クリーム

◆卵黄5個分

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・


なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ボタンを返して。

ちょっと特別な時のごはんにおすすめのごはん、鯛めしです。


めっちゃ簡単です。


土鍋で炊いたっぽく見せてますけど、炊飯器で炊いて土鍋にうつしました。(何その無駄な作業)


かやくご飯だと水加減を失敗したりしますが


これは水加減は普段ごはんを炊く時と同じで

味付けも塩としょうゆのみ。しょうゆは香りづけで、塩味ベース。


カレーライスの数倍簡単にできます。(カレーライスって楽ちん料理の代表みたいな立ち位置におるけど、意外と面倒くさくない?)



鯛も、もちろんパックに入った切り身を使ってます。


鯛の切り身と頭が入ったパックが半額で300円ぐらいで売ってたのでそれを使いました。

鯛の頭をいれると、なぜか「料理ができる人」みたいな気分になりますが


体だけでも全然いいです。体だけでもいいんです。(セフレみたいに言うな)←最低か



鯛が安かった時など、よかったら作ってみてください。

材料(2合分)

●米・・・・・2合

●鯛の切り身・・・・・2~3切れ

●塩・・・・・少々

A塩・・・・・小さじ1ぐらい

Aしょうゆ・・・・・小さじ1ぐらい

A酒・・・・・大さじ1ぐらい

あれば昆布・・・5~6cmぐらい。今回はいれずに作りましたが全然おいしかったです。


<作り方>

お米はといで炊飯器にいれ、2合のメモリまで水を張り、Aを加える。(※固めが好きな人は、2合のメモリから大さじ1の水を取り除いてからAを入れる)あれば昆布ものせる。

鯛はウロコがあればとり、両面に塩をふって魚焼きグリルかフライパンで両面こんがり焼き、焦げ目をつけて炊飯器にいれる。(中まで火を通さなくていいです)スイッチオン。

(※白目はイメージです)←事実や


炊けたら鯛を取り出し、骨をとり、戻してざっくりほぐしながら混ぜる。


★ちらっとゴマ油をたらしてもおいしいです。

★ワサビを乗せてお茶を注ぐと、おいしいワサビ茶漬けになります。


***********


レシピブログさんの「くらしのアンテナ」でレシピを紹介して頂いてます。


『【簡単!!カフェパスタ】なすとベーコンと水菜のポン酢スパゲッティ』

▼掲載記事
使い回し自在!旬の水菜でもう一品
http://www.recipe-blog.jp/antenna/100272


水菜があまってる方、他にもいろいろ載っているので、よかったらみてみてください。

-------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

4月5日、宝島社さんより新刊を発売させて頂きました。

syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp

☆今までの料理本です。


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。


無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)


他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。