きてくださってありがとうございます!


4月5日、宝島社さんから「syunkonカフェごはん4」を発売させて頂きました。

【楽天ブックスなら送料無料】4syunkonカフ

【楽天ブックスなら送料無料】4syunkonカフ
価格:802円(税込、送料込)

syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社

¥802
Amazon.co.jp

このブログは

どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので


◆大さじ1杯の生クリーム

◆卵黄5個分

◆ローリエ、バルサミコ酢、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・


なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで、足をくずして。その他フードで打って。

稀に見る簡単なレシピ


鶏肉を焼いて市販のたれを絡めるのみです。



でも意外においしくて、もう、これでいいやん毎日ってなった。(1年で飽きるわ)←どんだけ持つねん


焼き肉のたれにポン酢を合わせるのがポイント。


ポン酢だれの間違いみたいやけど、たれの方が多いんで、たれポン酢です。TP。


TPP。(たれポン酢ポン酢)←たくさんの人に謝れ



焼き肉のたれだけだと少し甘いんですが、そこにポン酢が加わることで


酸味というかコクが出て、妙においしくなります。


焼き鳥屋さんの焼き鳥の味に近い


とか言ったら焼き鳥屋さん及びその身内、彼氏彼女あたりにぶっ飛ばされそうやけど。


ちなみに私も学生時代4年間焼き鳥屋でバイトしてたからぶっ飛ばすわ。(どMか)



焼き肉のたれのみだとまるで手作りをしてない人みたいやけど


ポン酢を混ぜただけで、自信持って「料理しました」って出せるのもオススメです。(何その感覚)



めちゃくちゃ簡単なんで、よかったら作ってみてください。

<材料>(2人分)

●鶏もも肉・・・・・1枚(300gぐらい)

●塩・・・・少々

A焼肉のたれ・・・・・大さじ2ぐらい。色んな種類ありますが、それぞれでおいしいと思います。

Aポン酢・・・・・大さじ1ぐらい

●好みで刻みねぎ、白炒りごま・・・・・各適量


<作り方>

鶏肉はひと口大に切って軽く塩をふる。軽くでいいです。フライパンに油(分量外)を熱して皮目を下に並べ、こんがりしたら裏返して蓋をし、弱~中火で焼く。Aをまわしいれて少し煮詰める感じで絡める。

皿に盛り、好みでネギ、ゴマをたっぷり乗せる。


★好みで玉ねぎなんかもホラ



――――――――――変わります。話が――――――――


コメント欄で何人かの方に、新聞の記事を見ましたと教えて頂いたんですが


4月8日から期間限定で


成城大学の学食に「syunkonカフェごはん」のメニューを日替わりで置いて頂いてます。


そのことについての詳しい記事がこれです。


学生が食べたくなる&作りたくなる学食の試食会



宝島社さんにそれを聞いた時めっちゃびっくりして。


こんないい加減な、栄養バランスを無視したレシピ本なのに大丈夫なのかとか


家で作れるのに、誰にも頼んでもらえないのではとか


色々思って聞いてみたんですが



この春から1人暮らしを始め、料理がまったくできない人や


いつも外食やコンビニ弁当を買ってしまう学生さんに


実際に食べてもらって、そのレシピを家でも簡単に作れると知って頂くことで


まずは関心を持ってもらい、自炊のキッカケにつながれば、という試みだそうです。


(幼稚園の給食になるとかやったらまずアウトやろけど)



私はこれに関して本当に何もしておらず


むしろ自分が学生時代、夜はほぼ外食だった身なんで恐縮なんですが


こんな企画をしていただいてありがとうございます。



この件で、1月末に、生徒のいない夜8時頃の成城大学に見学にいったんですが


幼稚園から大学まで同じ敷地内にあってびっくりした。


人によっては16年もおなじところに通うってどんな感覚なんやろう。



みんな幼馴染みたいな感じって、なんかいいよなあ。


あ、でも、忘れてほしい小学校時代の失態とかいつリセットしたらええねん。


給食の時間に給食係がご飯運んできただけで「今日カレー!?」って言ってバン!って机叩いて満面の笑みで立ち上がったことを何度も真似されて「おい豚まん」ってよばれた過去いつリセットしたらええねん。(これ小学校の時の思い出やねんけど、なんで「カレー!?」って立ち上がったのに「豚まん」ってあだ名つけられたんか謎)



そして、学食にトムヤムクンとかグリーンカレーとかめっちゃオシャレなメニューがそろってて


こんなところに並ぶなんて・・・(ゴクリ)ってなったわ。雰囲気を乱したら申し訳ない。



7月末までやっているそうなのですが


成城大学の学生さん、もしよかったら食べてみてください。


もう食べて下さった方、もしいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。

------------------------------------------------------------

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

           

    レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

☆今までの料理本です。

-------------------------------------------------------------
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。


「無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。」と出てきますが、管理者はいません。すぐ公開です)


また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。