きてくださってありがとうございます!



土日の間、更新できずで


もし見に来てくださって「まだチャーシューかよ!」ってなってたらすみません。


ちょっとダラダラしていて・・・・・(バタバタしとけ)



そして昨日の記事の、ヤマザキ春のパン祭りのお皿を持っている人の多さよ。


あれ全然割れないし、軽いし、サイズがとにかくちょうどよくて使い勝手最高なんですよね。


友達の家にもあったわ。


松たかこさんありがとうございます。(絶対に関係ない)



あと、「煮させてよ」は、もちろんごっつええ感じから来ています。あの日のように。


ごっつええ感じはたぶん全部DVDも借りてみてんけど


Mr.BATERも大好きやけど


いかめし駅長殺人事件が一番好きで、何回も見ました。しょうゆかけたらええねん、ってやつ。


またいつかやってほしいわー。


はい


スープ。

このブログは

どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので


◆大さじ1杯の生クリーム

◆卵黄5個分

◆ローリエ、バルサミコ酢、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・


なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで、足をくずして。メロスに激怒して。

豚肉と小松菜を炒めてジャーーーやってワヤーーしたら完成。(腹立つわ)



まだまだ寒いので、スープを作りました。


寒いので、とか言ってるけど


真冬でも冷麺紹介するし、真夏でもグラタン紹介するようなブログなんですけどね。


syunkonって旬の献立って意味じゃないんですみません。(言い訳がひどい)



豚肉と小松菜に、鶏ガラスープの素やら色々いれて


最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油で香りを足したものなんですが


これ、めっちゃおいしかったです。


塩ラーメン、麺抜き、とろみづけ、小松菜トッピング。(あいよ~)


って感じの味。(最後の店主っぽい返事何)



小松菜は比較的安いし、味に癖がないんで、すごくおすすめです。


代わりに、もやし、キャベツ、きのこ類でもおいしいと思うので


よかったら作ってみてください。

蓮華で目玉焼きご飯を食べるってすごく難しいと思う。


<材料>(2人分)

●豚バラ薄切り肉・・・・・80gぐらい

●チューブのしょうが・・・・・ほんのちょっと

●小松菜・・・・・1/4束ぐらい

A水・・・・・2と1/2カップぐらい

A顆粒鶏ガラスープの素・・・・・大さじ1ぐらい

Aみりん・・・・・大さじ1ぐらい

A塩・・・・・小さじ1/4ぐらい

Aこしょう・・・・・少々

●水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2+水大さじ4)・・・・全量

●ごま油・・・・・ちょろっと

●好みで粗挽き黒こしょう・・・・・適量


<作り方>

豚肉は細切り、小松菜はざく切りにする。

フライパンに油をしかずに豚肉としょうが(※書き忘れてましたすみません!)をいれて炒め、色が変わったら小松菜をいれて炒める。

油がまわったらAをジャーッといれて1~2分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。

(いったん火を止めて、水溶き片栗粉をもう1回指でよーく混ぜてからまわしいれて、木べらでガーッと混ぜてまた火をつけて混ぜながら強火にするとダマがなくできます)

器に盛り、ごま油をちょっとだけまわしいれて、好みで黒こしょうをふる。



一応、目玉焼きのほうは何のあれもないですが

油を少し多めにして熱々のところに落としてまわりをカリカリにし

弱火で、蓋をせずじっくり焼けば

黄身がきれいな色にしあがります。上にかけてるのはしょうゆと白ゴマです。



Q,この組み合わせとこの少ない量、朝昼晩のいったい何ご飯なんですか?

A.黙れ小僧。

------------------------------------------------------------

        ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


3月27日、レシピブログmagazine春号が発売されます。

↓詳しい内容はこちらに載っています。



お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

           

    レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

宝島社さんより「syunkonカフェごはん3」を発売させて頂きました。

☆今までの料理本です。

-------------------------------------------------------------
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。


無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。」と出てきますが、管理者はいません。すぐ公開です)


また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。