きてくださってありがとうございます!



こんな年末のお忙しい時に。



どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足だけはくずさずに。(嘘やん)



今日(30日)から夫の祖父母の家の福井県にいって年を越すので


これが今年最後のブログなんですが


2歳の娘のお弁当の写真が溜まってきたので載せます。



●小松菜おにぎり弁当

●小松菜おにぎり 

小松菜をみじん切りにしてゴマ油と塩で炒め、しょうゆ、白ゴマを混ぜて握る。

●にんじんちくわ

●さつまいものレンジ煮

●ハンバーグ(晩御飯の残り)

●玉ねぎ、れんこん、豚こまの煮物


☆昨日とほとんど同じ弁当

きのうとほとんど同じ。


そのハムみたいなものはハムで

蒸し大豆みたいなものは蒸し大豆です。


☆ピーマンおにぎり弁当

●ピーマンおにぎり

ピーマンをみじん切りにして油と塩で炒め、しょうゆ、白ゴマを混ぜて握る。

●豚汁の野菜の汁気をぬぐったもの(聞いたことない)

●豚こまとパプリカの炒め物

●ポテトサラダ(晩御飯の残り)

●ミニトマト


☆ゆがんだ顔弁当

●じゃこおにぎり

●ゆで卵

●ブロッコリー

●ハム

●いんげんのゴマ和え

●にんじんのきんぴら

●小松菜と油揚げの煮物


☆相当なおかっぱ弁当

●ねぎのおにぎり

ねぎをみじん切りにして油と塩で炒め、しょうゆ、白ゴマを混ぜて握る。(こればっかりか)

●ウインナー

●さつまいものレンジ煮

●いり卵

●ピーマンのゴママヨ和え

●きゅうり(花の形に切ろうとしたら花弁切り落としてどうでもよくなった)



☆時間なかったごめん弁当

時間なかったごめん。



☆暗黒ライオン弁当

どういうことやねん。



☆3兄弟弁当

下の顔めっちゃ腹立つわ。




見れば見るほど腹立つわ。


口元何つけてんねん。(そぼろ)



そして最後


キャラ弁です。(今後キャラ弁を作る、なんてことは無いです)


クリスマスあたりで、サンタを作ったらちょっと喜ぶかなと思い


ハムとチーズでなんとか帽子とヒゲを作ったものの


顔全体の土台は何を使えばいいのか考えてないことに気づいた。


でも時間が全然なくて


そこにあったきゅうりを使ってしまった。この時点ですでに間違ってた気がする。



で、完成してんけど


何かが変やねん。



一応サンタではあるねんけど、違和感がすごい。


でも何が変なのかわからんくて


今ネットで「サンタ お弁当」って調べたら、なるほどな、って思った。



サンタの特徴である、大きな鼻がない。


あと


唯一持っている海苔パンチでは、目の大きさがでかすぎる


この2点を誤るだけで、こんなにもサンタ感が損なわれるなんて驚いたわ。





では



見せる人みんなに「カッパーーーー!!」と言われるクリスマスのお弁当。



顔色悪すぎるわ。





今年1年見に来て下さった方、本当にありがとうございました。


よいお年をお過ごしください。

------------------------------------------------------------

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

           

    レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

宝島社さんより「syunkonカフェごはん3」を発売させて頂きました。

☆今までの料理本です。

-------------------------------------------------------------
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。


無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。」と出てきますが、管理者はいません。すぐ公開です)


また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。