きてくださってありがとうございます!



最近お知らせばっかりでなんかすみません。どんだけ知らせんねん。


時期が決まっているものなのでどうしようもないんですが\(゜□゜)/←全然使うところじゃない



製菓材料などの通販サイトのcottaさんの、バレンタイン特集に参加させて頂いています。


(cottaさんて何?という方はこちらをご覧下さい。→くるみと黒ゴマのチーズバーの記事



この画像からとべます↓

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba


この中に「バレンタイン定番レシピ」というのがあるんですが


その下のほうにある、ガトーショコラのページです。


中にナッツと、砕いたオレオをいれてみました。


山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
なんと切った断面の画像がないっていうな。


こんなん中に何いれててもわからんがな。しかもまた木魚柄だよ。(何その口調)


そういえば昨日のコメントで、このコーヒー豆の柄はたぶんうちの親戚が描きましたっていうのがあったわ。


いつもお世話になってます。


山本っていう人が御礼言っていたとお伝え下さい。(親戚の方も戸惑うわ)



これ、お気に入りの手ぬぐいなんですけど、見れば見るほど色んなものに見えてくるわ。


あ、今中華街にある角煮バーガーに見える。(角煮バーガー柄。デザイナーのセンスに脱帽)

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

ガトーショコラ、思った以上においしくできました。


少し苦味のあるオレオとクルミの歯ごたえが楽しいです。


オレオ、サクサクを期待して入れたら、しっとりしました。オレオめ・・・(何も悪ない)



冷やすとしまってさらに美味しくなります。


粉を一切使わないので、濃厚なのに軽いです。すっと溶ける感じ。全く溶けはせんけど。(なんやねん)


実はこれ、失敗してん。


オーブンにいれたあとに小麦粉いれ忘れたことに気づいて。時すでに遅し。


でもむしろおいしくできたわ。結果オーライ。



そして今回は、cottaさんの商品を使ったラッピングの提案もあってんです。あってんです。(消せよ)


ラッピングって苦手やわすごく。


まず、包装紙でうまく包むとかできへんし(折り紙めっちゃ下手。角がふにゃら)


リボンをくるんとやるとかも無理なんで


とにかくcottaさんのものすごく大量にあるラッピング用品の中から


どうにか自分でもうまいことなりそうなものを探して組み合わせました。


こちらです。
山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba


中身これ。


山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba


透明のセロファンで包んで、麻紐と、茶色い網みたいなやつで結びました。(網の使い方たぶん間違ってる)


そこにタグをつけてみたら


なんかうまくいった気がした。変?(変?て聞くな)


無理やり紐を巻きつけて自分でもどうやったか忘れたんで、二度とできません



このタグ、可愛さだけでつけたけど


VOYAGE(航海)


って書いてたわ。バレンタイン一切関係ない。どこに旅立つ気やねん。



箱やセロファンなど使ったものはすべてサイトに載ってるんで


もしも参考にしてくださる方がいたら、見てみてください。写真付きの詳しいレシピもあります。


他にも、たくさんの方のレシピや商品が載っています。

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

(ちなみにこのボヤージュ、20枚入りで420円です)←ボヤージュで呼ぶな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ よろしくお願いいたします!


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!



↓Blendyレギュラーコーヒーに合う朝カフェレシピを紹介中!

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆宝島社さんからレシピ本を出版させて頂きました。


読んでくださっている方のおかげです。本当にありがとうございます。


【送料無料】syunkonカフェごはん 2

【送料無料】syunkonカフェごはん 2

【送料無料】syunkonカフェごはん 2
価格:780円(税込、送料別)

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

↓☆「含み笑いのいい加減食堂」毎月連載しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、

あらかじめご了承ください。」と出てきますが、このブログに関しては、管理者はいません。すぐ公開です)

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。