きてくださってありがとうございます!



以前「このパウンドケーキの記事 」にて


宝島社さんの全女性誌で3ヵ月間だけ連載をさせて頂いていた話を書いたんですが


リンネルだけ、あと3ヵ月間続けさせて頂くことになりました。


(好評につき、って書いてあるけど、たぶん実際に好評やったかは定かではないと思う)←ぇえー嘘かい



今発売している2月号から、4月号までです。


2月号、12月20日に発売してるんで、もう半月以上経ってしまってますがすみません。



以前の連載のレシピは、本から抜粋だったんですが、今回は、本にもブログにも載ってないものです。


っていっても、2個か3個で、大したアレじゃないので(大したアレて)


いつもリンネルを買って下さっている方は、ちらっと見て下さったら嬉しいです。
山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

右上の四葉のクローバーが目印です。(ちっちゃ!完全に蒼井優さんを目印にしたほうが探しやすいわ)


山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

この左のページ。



今回は「家呑みつまみ」がテーマです。


確か「おうちカフェランチ」かどちらがいいですかと聞かれて


おうちカフェランチなんてやったことないし、恥ずかしかったんで、こっちを選びました。


でもそういえばおうちカフェのブログやねんなこれ。今更やけど恥ずかしいわ。おうちカフェて何。



中身は


れんこんと豚の竜田揚げ甘酢がけ

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba


居酒屋風大根サラダ


山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba


ゴボウスティック


山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
の3つです。


もしよかったら見て下さい。



写真見せるだけ見せてレシピないんかい!気になるわ!ってなる人がもしいたらすみません。



おそらくというか確実に駄目なんですが、ちょっと、ふんわりと濁して書いてみます。


これで売り上げ変わるとかないはず!(次こそ本気で怒られて連載止まったらどーしよ)
山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

れんこんほにゃらら(濁し方古いわ)


れんこんを薄切りにしたものとしょうが焼き用のお肉に塩こしょうをし、片栗粉をまぶして揚げる。

酢、醤油、砂糖を同じ量(大さじ1ぐらい??)に、みりんをちょろっといれて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけてゴマを加え、上からかける。


※添えてある緑の野菜だけはわかりかねます。そこだけは申し訳ございません。

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

○○風大根サラダ


大根は千切りにして水にさらす。

酢、醤油、ゴマ油をベースに、砂糖とみりんを少し、塩、にんにくのすりおろしをほんの少し、白ゴマをフライパンで熱くしたものをかけ、大葉などを乗せる。

山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

何かのスティック


何かを細切りにして水にさらしてから、めんつゆににんにく、しょうがのすりおろしを加えたものに1時間以上漬け、片栗粉をつけて揚げ、塩コショウをふる。


※私の口からはこれ以上は言えません。(めんつゆは濃縮2倍です。by田中)



今回のリンネルは


『冬のあったかおしゃれ 全国ナチュラルスナップ122』


が一番メインのコーナーです。(コーナーて)


みんなオシャレで可愛いわ。「せーの」でどの人と付き合いたいか指さそ。(中学男子か)


他には

●菊池亜希子さんの着まわし in Winter

●内田彩仍さん in フランス ”大人のおしゃれ”を探す旅<後編>

●新年おうち準備BOOK

●野菜たっぷり!冬のほかほかごちそう鍋

●リンネルコスメ大賞

●心地よい毎日のためのデイリーヘルスケア

●冬の暮らしとおしゃれのこと


などなど色々載ってました。

【送料無料】リンネル 2013年 02月号 [雑誌]

【送料無料】リンネル 2013年 02月号 [雑誌]
価格:690円(税込、送料別)


(付録はネストローブの本革がまぐちコインケースです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ よろしくお願いいたします!


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、

あらかじめご了承ください。」と出てきますが、このブログに関しては、関係ないです!)

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。