きてくださってありがとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆4月7日、宝島社さんから2冊目のレシピ本を出版させて頂きました。


読んでくださっている方のおかげです。本当にありがとうございます。


楽天はこちらです。↓

【送料無料】syunkonカフェごはん 2

【送料無料】syunkonカフェごはん 2

【送料無料】syunkonカフェごはん 2
価格:780円(税込、送料別)


Amazonはこちらです↓

syunkonカフェごはん 2 (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780

Amazon.co.jp

☆1冊目はこちらです。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

含み笑いのカフェごはん『syunkon』

このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。サン宝石で注文して。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

にんじんときゅうりと玉ねぎとハムのサラダ。(略してサラダ)


冷蔵庫で中途半端に残っていた野菜以外で作りました。


新しいきゅうり。新しいにんじん。新しい玉ねぎ。古いハム。(そこだけは新しいの使え)



粒マスタードと砂糖、塩であえたすごく簡単なものですが


これが食べだすと止まらなくて


気付けばボールからむしゃむしゃ食べてた。むしゃむしゃ・・・・武者武者・・・武者小路実篤。(白樺派ー!)



にんじんと玉ねぎに火を通しているのがポイントで、すごく食べやすいです。辛くないし。



少しだけ入ったハムの塩気が調味料の1つ。


粒マスタードを使ってますが、オシャレな味じゃなくて、むしろ親しみやすい味です。


よっちゃんって感じ。かねやんって感じ。(どっちや)


和えてすぐでも、冷たく冷やしてもおいしいです。


マヨネーズをちょっとだけ混ぜてパンにはさんでもおいしい。ちょっとはさんでみて。ちょっと乾パンにはさんでみて。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
<材料(2人分)>

●にんじん・・・・1/2本

●玉ねぎ・・・・・1/4個

●サラダ油でもオリーブでも・・・・・小さじ半分ぐらい

●きゅうり・・・・1/2本

●ハム・・・・2枚

A砂糖・・・・小さじ1ぐらい

A塩・・・・小さじ1/4ぐらい

A粒マスタード・・・・・大さじ1弱ぐらい


<作り方>

にんじんは細切り、玉ねぎは薄切りにして、耐熱容器にいれ、油をまわしかけてふわっとラップをし

レンジ(600w)で1分半~2分ぐらいチーン。

きゅうりとハムも細切りにして、すべてをAであえる。すべてをAであえる。(やまびこ)


※フォークを添えてますが、お箸をおすすめします。させる面積少ないし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ よろしくお願いいたします!


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。