きてくださって本当にありがとうございます!



昨日の記事、何気なく書いたのにものすごくたくさんコメント頂いてびっくりしました。


全部わかります。



自転車の鍵、スペアキーまで簡単に失くすのも


お米を炊飯器に何合いれたかわからんくなって一か八かで水をいれるのも


絶対失くさんように!ってあえて違う場所にしまったらその場所忘れるのも


必死になって探しすぎて最終何探してるのか忘れるっていうのも全部



ほんまそれ



ってなったわ。


こんなに全員そうってことは


なんかある気がする。


一瞬だけ物が移動する異空間みたいなのがどこかに存在してる気がする。


そこでほんの少しだけ色んな人の生活時間を調整して


世の中がうまくまわるようになってるとか。うん。ごめん。生活態度見直すな。



ただ


私はハンドソープ(もしくは洗顔料)と歯磨き粉の間違いだけはしたことないねん。


絶対に自分がしそうやのにしてないことの1つ


これと、ケータイをトイレに落とすこと。


面接で言えるわ。


(「この2つだけはしたことないんです。だからソニーでも活躍できると思います。」)←大企業なめんな
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
☆4月7日、宝島社さんから2冊目のレシピ本を出版させて頂きました。


読んでくださっている方のおかげです。本当にありがとうございます。


楽天はこちらです。↓

【送料無料】syunkonカフェごはん 2

【送料無料】syunkonカフェごはん 2

【送料無料】syunkonカフェごはん 2
価格:780円(税込、送料別)


Amazonはこちらです↓

syunkonカフェごはん 2 (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780

Amazon.co.jp

☆1冊目はこちらです。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

含み笑いのカフェごはん『syunkon』
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。多肉植物を枯らして。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

ココアババロアです。



うわ今なんか


ロロノアゾロ


って感じがした。(ロとアだけやわ)



以前大根と鶏肉の塩バター煮 の記事で


ココアババロア?いいえ、大根と鶏の塩バター煮です」って書いたんですが(何このしょうもない始まり)


その時のコメントで『ココアババロアの作り方も教えてください』っていうのが何件かあって。


うそーん


ってなりましたが、作りました。


かなり遅くなりましたが、こちらになります。


こちらのほうがココアババロアになりますがよろしかったでしょうか。(間違った日本語オンパレード)



今回、二層にしあげました。上がふわふわで、下が濃厚


ふわとろって書いたけど、恥ずかしいし極力使いたくない単語やわ。ふわとろ。



作り方は、めっちゃ簡単です。計りさえいりません。


この二層は、勝手になるんです


なんていうん


失敗っていうん。(失敗なんかい)



いや、本来は失敗やねんけど、こっちのほうが楽でおいしいからあえてこれを狙って作ったんですが。


長くなるんで、作り方を先に書きます。

含み笑いのカフェごはん『syunkon』

<材料>(小さいプリン型7~8個分ぐらい)

●粉ゼラチン・・・・1袋(5g)

●ココア(無糖)・・・・・大さじ2ぐらい

●砂糖・・・・・大さじ5ぐらい

●牛乳・・・・・300ccぐらい

A生クリーム・・・・・1パック(200cc)

A砂糖・・・・・大さじ1ぐらい


<作りかた>

①ゼラチンは水大さじ3にふりいれてふやかし、レンジ(500w)に30~40秒かけて完全に溶かす。

②鍋にココアと砂糖をいれて混ぜ、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ、弱火にかけて砂糖とココアを溶かす。

③沸騰する前に火からおろしてゼラチンを加え、よく混ぜる。(舌触りが不安な人はざるでこす)

混ぜながら冷ましてあら熱を取る。

④ボールにAをいれて6~7分立てにする。すくったらもったりとろっとおちて、角は全然立たないぐらいです。

⑤鍋に少しずついれてよく混ぜる。(木べらが混ぜやすいです) 型に流して冷蔵庫で冷やし固める。


*ババロア系を作るとき、最後に混ぜる生クリームと③のゼラチン液の濃度(とろみ具合)をそろえないと

うまく混ざらなくて分離してしまいます。

なのでゼラチン液を氷水で冷やしてとろみをつけてから混ぜるんですが

面倒くさいのもあるし、とろっとした部分とふわっとした部分にわけたかったので

分離万歳!

と思い、むしろ生クリームをもっと泡立てて、ゼラチン液もまだぬるくてあんまりとろみがついてない

うちから混ぜ、より二層にしました。


浅い容器で作ったら半々ぐらいになります。こんなん↓
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

なので、一層の本来のババロアが作りたい場合は、

同じ材料で、生クリームを6~7分立てにして③のゼラチン液を氷水で冷やしながら混ぜて、

同じぐらいのとろみ具合にしてから混ぜて型に流すとできます。


簡単なんで、もしよかったら作ってみてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ よろしくお願いいたします!


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。