きてくださって本当にありがとうございます!


この間「すべらない話」で小籔さんのスノーボードの話があったんで


今日はスノーボードの思い出を書こうと思います。


そういえば、求人広告時代、ウィンタースポーツの専門店みたいなところを担当した際


「スノボ」って言ったらあかんみたいに言われたわ。


なんか、スノーボード好きな人はスノボとは言わんらしい。


理由は忘れたけど。呪われるんやったっけ。(絶対に違う)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。

↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学生時代や社会人になってからも、たまに「今年スノボいこー」とか誘われてたけど


「いこいこー!」って言うくせに全然いこいこー!って気分じゃない。


あわよくばこの企画が消えてくれたらいいな、って思うぐらい。


そう言えよな。


いや、でもひとりだけ置いていかれるのはさみしいからみんながいくならいきたいねん。(最強にうっとうしい)



大学の頃1回だけいったことがあるんです。バイトの先輩たちと。


行く前から、あのスポーツの構造そのものに疑問はめっちゃ感じててんやん。


あれ、両足が板にくっついてるやん


おかしいやん。


歩かれへんやん。


歩かんでいいやん。


って言われそうやけど


いざという時の話をしてんねん。



大体、ウィンタースポーツなんてほとんどいざやろ。(ほとんどいざって何)



たとえば崖に差し掛かったら、死ぬしかないわけで。


しかも結構な割合で崖に差し掛かるわけで。崖を滑ってるというか。


スキーやったらストックがあるから


あれでガシガシガシガッシガシガッシガシしたらなんとかなりそうやけど(折れるわ)


それすら持たせてもらえないなんて。



でも、当時はみんなはまってたし、なんだかんだ行ったら絶対楽しいんやろうなって思ってました。


で、実際、初めていって


最初のリフトの着地でつまづいて


横の先輩につかまれてズザーーーーーーーーーーーーー引きずられて


もう帰りたいと思った。今のズザーでだいぶ雪がウェアの中に入ったし耳にもはいったしもう十分です。



で、実際すべってみたら、案の定めっちゃ難しくて。


立つことができへん。まず。


たとえちょっとだけ滑れるようになっても


びびりやから板を斜面に対して平行にしたまま、


いつまでも同じ場所で止まって先にすすまへん。(なにしてんねん)


しかもスノーボードってびびったらこけるねんな。


こけたらまた痛くてたまらんから、余計びびる。びびってこけて、こけてびびって


卵が先かニワトリが先かっていう。(うるさいわ)


ほんで、1日じゅうほとんどお尻で滑って


お尻の皮ずるむけそうになるほど酷使して(基本、ゲレンデをお尻で駆け回った)


たまに意を決していきなり叫びながら滑り出したりして(「うぉぉーー!卵が先かニワトリが先かーー!」)←嘘つけ


そのままスキー講座の団体みたいなんに何度も突っ込んで(迷惑野郎)


こけてこけてこけまくって、1日が終わり。


木の葉は一切できへんけど、ターンだけちょっとできるようになった。ちょっとってめっちゃちょっとやけど。



その後は人生で最強の全身筋肉痛。そらもう。もう。忘れられへん。


出産のときよりひどい。つま先から頭のてっぺんまでまんべんなく激痛。


何よりお尻が痛くて痛くて。お尻むしって取りたかった。お尻むしって取りたかった。



こんなんなったのは覚えてるくせに


今になって


ちょっとだけもう1回いきたい気がしてます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


※お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ よろしくお願いいたします!


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。