きてくださって本当にありがとうございます!


本日2回目の更新、前回に続いてコメントの紹介と返信などです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。

↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

赤ちゃんのあやしかた >より


『ウチ面長の赤ちゃんだったよ。私も赤ちゃんって丸顔で体との比率が1対1対1でまんまるーーだと思ってたけど、めっちゃ小顔の面長。麻呂のようで若干後光さして見えたわ。今も小顔面長よ』


モデルさんですやん!みんなずんぐりむっくりやと思ってました。


『のり弁に必ずしも乗っかってる俵型の白身魚フライの魚種ってなんですか?

友達とこの魚はこんなにも毎日毎日のり弁に乗せられ絶滅することはないのか?

と議論になりスーパーいって冷凍コーナーでがっちり表示をみてやったら 白身魚と記載されてて不完全燃焼です。』


調べたところ、ホキという魚(メルルーサとかいう魚?)やスケトウダラなどだそうです。

メルルーサって書いたら確かにあんまり売れなさそう。


『天然って本人の自覚がないから天然なのに
自称:天然が小賢しいと思うのは私だけでしょうか?w

ウケがいいと思ってるんだろーな。(≧m≦*)ぷ

ゆりはん、どう思いはりますぅ~?(←きっと言い方間違ってるよね?)』


え!何!毒吐けと!笑

確かに自分で天然ってわかるのは天然じゃないんかな。いや、でもかっちーは自他ともに認める天然娘やわ。

でも彼女は最初は頑張って隠そうとします。でも溢れ出る。

むしろ私は天然がウケがいいと思わないんですが、なんだかんだいってそういう子が好きなんか?


『(深夜食堂)ユリチャンやったら、何食べたい?』


豚汁定食。(いい客か)


『あみちゃんは朝まで寝てくれますか?
私は6ヶ月から添い乳で寝かしつけを始めて8ヶ月の現在、夜中1時間ごとに起きておっぱい欲しがります。
3~5ヶ月の時は朝まで寝てくれたのに(:_;)
もう卒乳するまでこんな感じかと思うと気分が落ちますm(__)m
添い乳でも朝まで寝る赤ちゃんているんでしょーかね??』


大概1回起きます。でもいきなり12時間ぐらい爆睡のときもありますし、2~3回起きることもあります。

添い乳は結局全くしてないんで(うまくできなくて)、どなたか添い乳マスターの方!


『万歳して寝ると胸が大きくなるって聞いたことあります!
いままでずっとブログ見るだけでコメントしてなかったんですが、このことをどーしても伝えたくて初めてコメントしてしまいました(笑)

ちなみにわたしは万歳して寝れない人です。
貧乳です。』


あの、万歳して寝れますが貧乳です。昔から鶏肉も大豆製品も大好きですが貧乳です。


『ゆりさんの本、私の住んでいるシンガポールにも売ってますよ。いつも持ち寄りパーティーの時にお世話になってます。』


ぇえーーーーーーーー!!シンガに!!(カンボ みたいに言うな)


『最近コメント返しか、プライベートな日記が楽しみすぎます!なんならレシピとばしてしまいます。←こんなん書いてゆりさんが上に怒られたらどうしよう( ;´Д`)』


むしろ嬉しいですありがとうございます!

「上」って何!笑


『こんばんは!
なんだか最近疲れに疲れてて
逃げ出したくなる時があります。

うまく流れに乗れればいいんですが...
ずっと辛いままじゃない。
いつか時間がすぎて楽に過ごせる時がくると分かっているのですが、毎日やらなきゃいけない事が山積みで体が着いていきません。

そんな私の仕事は店長です。

そしてそんな私も
この前のコメントであった
『お弁当を広げたら雪国』っていう
ので思わず吹き出しました(笑)

あまり自分で疲れてるって意識しすぎてたんですね、きっと。
それより楽しい時は素直に笑った方が楽だと分かりました(o´・ω・)´-ω-)ウン

ゆりさん、ありがとう。
そして雪国の人もありがとう。←え?』


そんなふうに考えられるなんて素敵です。私なら逃げだしそう。お店の売上げ握りしめて。(最低か)

大丈夫ですか?><毎日本当にお疲れ様です。1個1個目の前のことだけこなしていったら気づけばなんとか

なってたりするけど、「あれもあるしこれもせなあかんし」って考え出したらほんま絶対無理!ってなりますよね。

シフトとかもう。全員の希望きかれへんっちゅーねん。

雪国さんありがとうございます。


『今日作ったお弁当は黄色いお弁当でした。卵焼き、さつまいも、冷凍のナゲット、たくわん、白いご飯。みたいな。自分で作って食べるだけほものって本当に適当になりますよね( ´ ▽ ` )ノ』


茶色ばっかりはよく聞くけど、黄色ばっかりって斬新ですね。でもおいしそう。


『私が小学2年生の授業参観のときの話しなんですが…27年も前のことです。肩に鳥のインコを乗せて授業を観に来たお母さんが居ました!!(井坂くんのお母さんです) 私ビックリして授業に集中できませんでした。肩にインコですよ!!

けど、周りのお母さんも担任の先生も至って普通!何事もなかったように授業をやってました!なぜ?
しつこいようですが、肩にインコですよ!授業参観にインコですよ!鳥ですよ!なぜ?
井坂くんのお母さんに会いたいです(笑)』


そういう突起がついた服なんちゃいます?(デザイナー疑うわ)

1人だけキツネにつままれたような体験ですね。めっちゃ笑いました。


『私が勤めてる会社の近所にも、肩乗せインコしてる人がいます!

作業服着たおっちゃんで、いつも何かしらインコに、子供に話すように優しく話かけてるんです。

初めて見た時、二度見しました。
「え?!ええ?!」って。

会社で話したら、結構有名みたいでした。

逃げないのかなぁ、なんて私は思ったりするけれど、おっちゃんとインコの信頼関係が確固たるものなんだろうなーって思います。』


井坂くんのお父さんちゃいます?


『ルーベラかルマンドか忘れました

なんしか死体のような色をしたむらさきっぽい、そしてこの上なく衝撃に弱い方のやつです。
それを中学三年の時に初デートに持って行きました。
ぎこちない会話をつなぐために出したその死体色の奴はやはり期待通りの木っ端みじん切りでした。
彼は「こうやって食べたら平気やで」と口へダイジェストなガサーっといれて食べたので、わたしもしましたら気管に入って、紙吹雪のような吹き出してしまいました(with白目)それからトラウマです。ロリにしといたらよかったわ←ロリ戴き』


もうやめて。めっちゃ笑った(with白目)。


『マジックフレーク
ピーナッツバタークリームクラッカー

っていうお菓子知ってますか?

すっごく美味しいので
ぜひぜひ☆★☆★

1個のカロリーが
136もあります\(^_^ )/\(^_^ )/』


ワーイワーイ。もう名前からして高カロリーやん。


『ごはんを30回ずつ噛み締め なう。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加中。よろしければクリックして下さい!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつひとつ返信はできないのですが、どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、いい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

コメント欄内で答えることもたまにあるので見てもらえたらと思います。