きてくださってありがとうございます!


コメントの紹介の続きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。

↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『ゆりさん血液型O型なんですねっ!
突然ですが(笑)
血液型と性格、相性って関係あると思いますか?』


突然じゃなかったーー!


私は関係ないと思います。いや、聞いてから当てはめたら「確かに!」ってなるけど

みんなすべての要素持ってるし、全員変なとこ細かいしおおざっぱやし自己中な気も。


あーでも、科学的に古来の話を持ってこられると納得してしまう部分もあるような。

でも私は人の血液型を気にしたことないですね。


『ゆりさんは昔なりたかったアニメの人物はいますか?
ちなみに私はデビルマンと結婚したかったです。』


カレーパンマン。ナディア。ミンキーモモ。マリーベル。孫悟空。

でも一番はやっぱりサリーちゃんですね。ちょっとチャームになりたかった。(魔法は)


そして


勘違いは止まらないですね。


『ポリンキー♪ポリンキー♪三角形の秘密はね♪』


なんかどこをどう間違えんねんと思ったら。三角形を洗濯機(センタッキー)と思ってたとか。


『♪ポリンキーポリンキー
  先立っての ヒミツはね

だと思ってたーーー。
えらい敬語使うCMやとおもた。』


どんな歌詞やねん。

そこからポリンキーと電話で会話できるっていう情報やURLまであって笑いました。

そういやポリンキーの三角形の秘密、

袋の裏で読むと「三角形だからおいしいんだよ」みたいに書いてあって、

だからその秘密はーーー!ってなったような記憶があります。


『天国へのぼる、おじいさん~♪
をずっと、

天国への、ボルおじいさん~♪
だと思っていました!!

おじいさんの名前、ボルなんやーて(・∀・)』


どこの国の人やねん。


『うちの友達はおじいさんの古時計で
「おじいさんの生まれた朝に~♪」を
「おじいさんの生まれた後に~♪」と歌ってました。
それ、ただの普通の時計。。。。』


はい。普通の時計ですね。うちにもあります。たぶんボルじいさんのうちにもあります。


そして、


『「脱サラ」を「脱!サラ金」だと思っていました。』

これ私も同じなんです。なんでやろ。

とにかくあかんことやと思ってました。ドキドキしてました。


あと軽油は軽自動車にいれるものっていうのも。え、あれ何にいれるん?(まだわかってないんかい)


『手を離すときも笑顔だよ~って歌詞があるんですが、
歌詞を見るまでずっと
手を離すとキモ笑顔だよ~♩にしか聞こえなくて!笑
キモ笑顔て!キモ笑顔て!笑
なんね!それ!って疑問ありまくりでした』

キモい笑顔なんでしょうね。


『中村獅童さんのことをずっと、「なかむらししどう」って呼んでました』


ししどう。なんね!それ!(これ可愛い。いいなあ)


『先日知り合いに、ゆりさんのブログの話をしたら凄く興味を持ってくれて
『家に帰ったらネットで検索してみる!』
っていうからキーワード『含み笑い』で検索してみて!と話してたんですが
数日たって知り合いに確認したら検索しても出てこないっていうから、おかしいなと思ったら

その人

『ほくそ笑む』で検索してたみたいです(笑)

なんか すいません(笑)』



どちらにしろキモ笑顔には違いない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加中。よろしければクリックして下さい!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつひとつ返信はできないのですが、どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、いい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

コメント欄内で答えることもたまにあるので見てもらえたらと思います。