きてくださって本当にありがとうございます。

今回かなり長くなりましたので

長い文章を読みたい気分であれば読んでくださったらうれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。


↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近2回も実家に帰る機会がありました。


その時のきよこの話です。



朝いつものようにデイケアセンターの人が迎えにきました。


ヘルパーさん:おはようございますー!いい天気ですね今日も!いきましょか!


きよこ:いや、今日はお休みなんです。



出た。


毎回やけど、「休みます」じゃなくて「お休みなんです」ってなんやねん。休みちゃうからな。



ヘルパーさん:おやすみちゃいますよ!いきましょう。


きよこ:今日はあかんねん。


ヘルパーさん:何があかんの。


きよこ:足がもう立てませんねん。


ヘルパーさん:大丈夫。いきましょう。


きよこ:今日はほんまに無理です。


ヘルパーさん:みんな待ってるよ!


きよこ:私も学校は大好きなんよ?でも今日はいかれません。



このやりとり、デジャブか!ってほどによく見んねんけど(ほんで100%連れていかれんねんけど)


今回は今まで見た中で最強に駄々をこねてた。


あまりにも聞かないんで私も参戦。



山本:おばあちゃん!いくで!!


きよこ:今日はあかんねん。


山本:迎えにきてくれてはんのに何言ってるん!


きよこ:休むんや。


あみ:ビエーーーーン。


ヘルパーさん:ほら!赤ちゃんも泣いてるわ!


シロ:ニャーン。


ヘルパーさん:ほら猫ちゃんもいってらっしゃいって言ってるよ!!


あ、ちなみにこの猫ちゃんはロボットな。いつもかなりいいタイミングで鳴くという。(きよこは本物やと思ってる)


きよこ:今日は休みます!!


ヘルパーさん:いきましょう!


きよこ:・・・・・・。


ヘルパーさん:きよこさんこないとみんな悲しがるよ。


きよこ:・・・・・・。


ヘルパーさん:お歌もうたわないと。練習しましょう。


きよこ:・・・・・・。



無視ーーーーー!!



ヘルパーさん:きよこさん!無視しないでよー。


きよこ:・・・・・・・。



ついにだんまりを決め込んだ。


だまったまま無理やりベッドに寝転がるきよこ。



ヘルパーさん:怖い先生くるよ!


きよこ:・・・・・。


ヘルパーさん:きよこさんまた怒られるよ!怖い先生くるよ!


怖い先生って何!?その「言うこと聞かないと鬼がくるよ」みたいなノリ何なん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格闘すること15分・・・・・・・・・・・・・・・・・・


山本:すみません・・・・どうしたらいいんでしょうか。休ませていいですか?


ヘルパーさん:いや、怖い先生きたらたぶん起きます。


どんな先生やねん。(怖い先生や)


そして、ヘルパーさんは「またきます」と一旦出ていかれました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


怖い先生がくるんかと思ったら、同じヘルパーさん登場。



ヘルパーさん:おはようございますー!きよこさん起きてー。いい天気だよ!ほないきましょう!



さっきの出来事なかったことになってるーーーーー!!!



きよこ:・・・・・・。


ヘルパーさん:よく寝たね。さあ、いこう!!


きよこ:・・・・・・。


ヘルパーさん:きよこさん、牛丼のこと覚えてる?牛丼また食べましょう!


きよこ・・・・・。


ヘルパーさん:牛丼のこと覚えてる?この間吉野家の牛丼食べたでしょう。また頼んでみるよ!


きよこ:・・・・。



作戦失敗。(牛丼で立ち上がられても「うそーん」てなるけど)


本当に申し訳ないわ。


そしてついに強制連行に。


私が後ろからお尻を持ち上げ、ヘルパーさんが腕をひき、


きよこもついに観念して歩き出した。文字通り「引きずり出す」って感じ。


車いすに乗った時にはもうきよこは笑っておりました。


振り返って、ひきずり出しに協力してるのが私だと気づきました。



きよこ:あんたか!!


山本:うん。


きよこ:あんた私の孫ちゃうのんかいな!!


きよこ:殺生な!


山本:いってらっしゃい!


きよこ:バーン!バーーン!(指を銃の形にして)

撃たれたーーーーーー!!!


祖母に撃たれた孫のリアクション難しいわ。用意してへんわ。



そして1週間後


ゆみの結婚式のために実家にまた1日だけ帰りました。



帰ってそうそうきよこに


「あんたどこいっとったんや!どんだけ長いこと外泊してんのん!!学校は!?」


と怒られ


娘のあみを見て「どこの子やあれは。あんたの友だちの子か?女の子かあれは。」と言われ


とりあえず彼女の中で『結婚してるって嘘ついて外泊してるふしだらな孫(学生)』っていう設定になってた。



でも、私はもうきよこには何があっても優しく接する&こちらから積極的に話しかけると決めていて。


もしもあのあと二度と会えなくなったらどんだけ後悔するんやろうと。


きよこにとってどんなに可愛くない孫なんやろうと。(これ中2ぐらいから思ってるけど結構会えてる)


だから


もう結婚しましたよ


あれは私の娘ですよ


このパンおみやげです


ところでAKBで誰が好きなんですか


という内容でまくしたてたら


態度が代わった。


なんか妙に「やさしいおばあさん」になった。(AKBは知らんかったわ。TVっこやのに。)



翌日の朝は、私が部屋にいったら「ありがとうなあ」と素直に立ち上がって学校に行きました。



相手の態度を変えたいならこちらから、って、もう何十回も聞いてわかりきってたことで


でも何回ためしても、きよこに関しては全然変わらんくて


他の誰にもいらつかなくても、きよこにだけは心からキイィーーヒィーーー!!ってなってたけど


なんかが変わった気がした。いや、たまたまかもしれんけど。


でも今度からうまく行くような気がして。きよこどうこうじゃなくて、自分の感情が。


もちろん一緒に住んでないからっていうのが大きいとは思う。


一緒に住んでたらすぐ


「肥えたな。」「あんた・・・・肥えたな。」「盗んだ財布返しといてな。」「よう肥えとる。」「ふけとる。」


とかいうから。(肥えたって言い方太ったよりひどない?)



結婚式からかえってきたとき、いつもいかんけど、わざわざきよこの部屋に入って


「今日結婚式いってきてん。女バスの友達のゆみの結婚式やってん。」


と話すと(今までは女バスとかゆみとか言ってもどうせわからんから何も言わんかったけど)


「そうかー。あんた綺麗やわそのかっこ。」


と言って、


「きれいやなあ。」


と頭を撫でてきた。


ビー玉のような目をしていた。(どんだけ持ち上げんねん)



そして


「やーこは帰ったんか?」と。(やーこ=あみ)


「お風呂入ってる。」と言ったら「そうかー。」と言い、「また連れてきてなー。」と。



次いくときは何をお土産に持って行こうかと


ちょっと楽しみになってる自分に驚いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。(がんばれ あたしさんコメントありがとうございました)


レシピブログのランキングに参加中。よろしければクリックお願いします。

料理ブログ おうちカフェ よろしければクリックお願いします。