きてくださって本当にありがとうございます。



もう・・・・この記事書くの3回目やねんけど。


さっきから2回もいきなり消えて。だからパソコン嫌いやねん。


嫌いやねんねんねんねんねねねねねねねね・・・・ほら壊れた。(そんなラジオみたいな壊れ方せーへんわ)



しかもパソコン側の言い訳がまったく意味わからん。


「直前のセッションが予期せず・・・」とか


「異なるアドオンが・・・」とか


そちら側の言葉で説明すんのほんまやめてほしい。


アドオンってなんやねん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。

↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

含み笑いのカフェごはん『syunkon』
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。カレンダーの件を逆手にとって。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鶏の香味ネギ塩だれ焼き定食です。


なんか写真が1枚しかなかった・・・保存したと思って消してたパターンやわ。ガーン。


てたパターンやわ。ガーン。(どこからリピートすんねん)



ネギが嫌いな人にしてみたら、この間からネギネギうるさいわって感じだと思いますが


これはネギ抜きでもできます。


にんにくとしょうがのチューブが入ってるんで。


にんにくとしょうがも嫌いやわー


って人はもう・・・・出て行って。真っ黒に日焼けして帰ってきて。背中の皮むかせて。



なんせ簡単です。


焼いてタレを絡めるだけなんで、たれさえ作っておけばものの3秒でできます。


生やけどな。(全然できてへん)



なんせごはんが進む進む。


それやのにこごはんに黒ゴマと見せかけてゴマ塩ふってもーたからほんま辛い。


塩分過多なので砂漠を漂流して体から汗を大量に流したあとにぴったりの定食といえよう。



添えてあるサラダは、<キャベツいりポテトサラダ >の、にんにく抜いたやつです。おいしさ激減☆


あとはニラ玉スープ。水とうどんスープの素でニラを煮て、玉子をいれて最後にゴマ油。



この定食なんか変やわ・・・なんでやろ。


ごはんが右上やから?


敷いてあるのが枕カバーやから?
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
<材料>

●鶏もも肉・・・・・・1枚

●塩、こしょう・・・・・少々

Aネギのみじん切り・・・・・大さじ1ぐらい。1/4本分ぐらい

Aゴマ油・・・・・・大さじ半分ぐらい

Aチューブのおろしにんにく・・・・・びゅーっと1センチぐらい

Aチューブのおろししょうが・・・・・・びゅーっと1センチぐらい

A粉末鶏ガラスープの素・・・・・・小さじ1/4ぐらい

A塩、粗挽き黒こしょう・・・・・少々


<作り方>

鶏肉は適当に筋を切ったり切ったふりをしたりして、塩、こしょうを薄く。

フライパンに油(分量外)を熱し、鶏肉を皮目から焼き、こんがりしたら裏返して弱火で中まで火を通す。

混ぜ合わせたAを加えて絡める。


Q.カレンダーの件・・・とは?

A.私にはわかりかねます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 

レシピブログのランキングに参加中。よろしければクリックして下さい!

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

料理ブログ おうちカフェ。よろしければクリックお願いいたします!


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつひとつ返信はできないのですが、どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、いい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

コメント欄内で答えることもたまにあるので見てもらえたらと思います。


(☆アドオン・・・・アンデス山脈に生息する陸上アシカの一種。基本的に群れで生活し、山ぶどうを好む。)