きてくださって本当にありがとうございます!


さっきベランダに出たら、夏の終わりの風を感じて落ち込みました。


毎年書いてますが夏の終わりは切ないです。なんでやろ。この感じ。


タンクトップを脱ぎ捨てる感じ。(上裸や)



今年の夏は


まあ


去年と特になんの変化もなかったけどな。(赤子おるーーーー!!)



温泉卵の作りかたについて聞いたところ


たくさんの方法を教えて頂いたので、集めて記事にしました。


もしよかったら使ってください。


このページ印刷しておまんじゅう包んだりしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。


今の大変な時期に本を出させてもらったことも

そんな中手に取ってくださった方がいることも、本当に感謝します。


↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。

syunkonカフェごはん (e-MOOK)/山本 ゆり

¥780 Amazon.co.jp

【送料無料】syunkonカフェ

【送料無料】syunkonカフェ
価格:780円(税込、送料別)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お鍋で作る編


●沸騰したお湯(たまごがかぶるくらい)をコンロからおろして、たまごをいれて15分ほど放置(^^)/
それだけです!!
たまごが多いときは17分くらいかなー!?
割ときれいにできますよ(*^-')b


●1リットルの水を火にかけて沸騰したら火を止めて
200ccの水を入れて冷蔵庫から出した卵を入れて14分~
あとは冷蔵庫に入れるなり氷水で冷やすなりしたら
で!き!あ!が!り!
結構成功率高いです(^^)
ちなみにあたしは卵2個で作るので
数に応じて置き時間は変わるかも


●温たまは、鍋に水を入れて沸騰したら火を止め、そこに生卵を入れて放置すればできますよ(^^)


●今日ちょうど温玉を作ったのですが

鍋にお湯を沸かし沸騰したら火を止める


卵をそぉ~っと入れる


そのまま20分くらい放置

で なかなかいい感じにできました
でも若干白身がブルッてたので、15分放置がいいのかなと思います


●鍋に卵がかぶるくらいの水を入れて、ぶっくぶくぼっこぼこになるくらい沸騰させて卵投入!12秒待って火を止める!!
12分放置!!蓋はしない!!
キーワードは「12」です(笑)


●温玉は沸騰したお湯に生卵入れてふたして置いておくとできますよ~♪
って幸せ料理研究家のこうちゃん本に載ってたような・・・
私、置きすぎて黄身ががっちりになっちゃいますが・・・
ちなみにゆで卵は水に塩と生卵入れて沸騰させたら火を止めてふたして待つとガス代節約でできますよ~。
詳しくはこうちゃんにきいてください!(←丸投げ)


とりあえず

詳しくはこうちゃんに聞く方向で。(知り合いか)


●お湯に酢をまぜて作るとあっという間で簡単ですよ。
と浮気性の主人が申しております。


浮気をするとあっという間に簡単に奥さんを失いますよ。(教えてもらっといてー!)


他、色んな小道具編


●コーヒーメーカーのコーヒー出来るとこに常温の卵入れ、

全部浸かるくらいの水をタンクに入れてスイッチオン、そのまま12分☆冷水に取れば絶妙ですよ!

●温泉卵の簡単な作り方は、ごはんを炊き終わって保温状態の炊飯器に、

よく洗ってラップでくるんだ生卵をinして一時間くらい(?)放置すると絶妙なアレができますよー(^^)ノシ
めんつゆかけたら旅館の朝ご飯のように!


絶妙なアレ。


●職場で
10時に出社して
お茶のきゅうすに生卵とお湯(熱め)入れて
お昼時まで放置すると
ランチには温玉が食べれましたよ。


●温泉卵は食べ終わったカップ麺のカップを洗ってそこに卵と熱湯を入れて
フタをして20分ほど待てば出来るという話を聞いたことがありますが
自分でやったことはありません^^;


●昔何かで見た作り方には…
カップヌードル(縦長のやつ)の空きカップに生卵を入れて、熱湯を注ぎ10分くらいでできてましたよv(・∀・*)

●私、いつも、100CCの水に直接卵を割りいれてレンジでtinn・・・チンしています。
最初は1分くらい、そこからは10~20秒ずつくらいかけて、いい塩梅になるまでチンの連続です。
固まるのにムラができやすいので、そこはうまいことひっくり返したりして。
最後に湯豆腐すくう網みたいので水切ってます。
若干水っぽいかもなのですが。気にしません。


●目玉焼きには醤油と味の素が好きです 固まった黄身がもそもそしててどうしても食べられません

こんな私ですが生きていてもいいですか?

●温泉卵、私は専用の容器で作ってます。
スーパーで500円で買ったやつ(笑)
お湯入れて決められた時間置いておくだけ!めっちゃ便利!
こんなん邪道?やっぱ自力でしないとだめ?


など色々ありがとうございます。(間にネガティブな質問おるーー!)


これを読む限り


専用の容器が成功率高そうですね。(そらな。なんせ専用の容器やからな。)


他、質問の答えなどです。


●私は卵焼き作るときに、砂糖は入れずにメープルシロップと牛乳入れて作ってます☆゚・.。
甘めの卵焼きが好きだから、これ本当に美味しいよーー(o^∀^o)


おいしそう!


●ジュレぽん酢使った事ありますか?CMで気になって買いました。

使ったことないです!

●レシピの材料に出てくる「ツナ缶」って、オイル漬けとスープ煮の、どちらを使ってますか?


オイル漬けです!

●相談なんですけど、私はレタスとかキャベツを一枚ずつ剥がすの下手です。
芯を切ればいいとかはわかるんですけど、わかるんですけど、めんどくさい!
なんか上手い方法あったら教えてください!!
じゃないと一生ロールキャベツ出来ません(´;ω;`)
よろしくお願いします!


私も芯をまるままくりぬくのが大がかりで面倒くさいので、使いたい枚数ぐらいの切り込みを芯のあたりに

ザクッといれてバホッとはがしてます。じゃないと一生ロールキャベツできません。


全然関係ないねんけど

今喉の奥と耳の奥の間がかゆいわ。

耳掃除しても喉鳴らしてもどっちからせめてもたどりつかれへん。


一生ロールキャベツできへんわ。(マイブーム)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レシピブログのランキングに参加中。よろしければクリックして下さい!

料理ブログ おうちカフェ