来てくださって本当にどうもありがとうございます。


こんな



暮れもええとこ!



って感じの時間に。(何その言葉)



※画像は、クリスマスにあげたマフラーにくるまるきよこ(90歳の祖母)です。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

今年は本当にありがとうございました。


年末最後のご挨拶をさせていただきます。



高いところから裸で失礼致します。(ぇえーーー!高いところーー!)←そこは裸やろ



今年は人生で一番色んなことがあった1年でした。


あんまり好きじゃないと思ってたカレー味のポテトが意外に美味しいと思った


買ったばかりのルームソックスのボンボンが履いた瞬間に取れたetc・・・(地味ーーーー!)



なんせ怒涛の1年でした。


怒涛って感じてるのは自分の中だけで、


別にほんまは毎日が怒涛で毎日が平凡なんやろうけど。



・・・・・・・・・・


今の深いやろ?


でも実は一周回ってめっちゃ浅いからな。「結局どちらと思ってはるんですか」の一言やわ。



生きていたら毎日なにかしらしょうもないことが起こって


このしょうもなさを文章にしたものを 誰かに読んでもらえるっていうのは


なんて贅沢なんやろうと思います。



去年もコメント欄がなにより充実していました。


うちの返事が遅いのに誰かが返事してくれていて、悩み解決!みたいになってたりして


どんだけ幸せな場所やねんと。


好きに「うんこ」って書ける場があるなんて。(好きに書いていいわけではない。他人に書いたら中傷やからな)



別に「ブログを通じてたくさんの人と交流したい」


なんて思ったことないけど(人見知りやし。顔見えてないとか怖いし。)←今さら


でもこんなにいい人に恵まれて


うちのこと知ってるんちゃうんってほどに気を許してしまってる自分よ。



友達やら上司、家族、知り合いはもちろん


顔は全く知りませんが


お母さん的な存在の人から、同い年の人、海外住まいの人、


妹みたいに思える人、独特の口調で和ませてくれる人、優しすぎる人、


いつも助けてくれるパソコンに強いさっぱりした姉さん、絵文字満載の人、


自分の何十倍もおもしろい家族をお持ちの人、旦那さんが捕まりそうになった人、


学生さん、OLさん、晴れて彼氏さんの就職が決まった人


育児に悩む人、ブログからご飯を作ってくれた人、チュパカブラ、(おらんわ)


本当にいつもありがとうございます。



こんな文章を書いてること自体


どんだけ大げさやねん自意識過剰か!


ブログの世界でしか生きていけない悲しい性か!って思いますが


正直に、いつも励まされてます。



特にこの2ヶ月ぐらい、更新の頻度もバラバラで


別に誰も待ってないしお前が勝手に気にしてるだけじゃってわかってますが


自分の中ではあんまりよくなかった毎日の中で


ランキングのクリックをしてくれている人がいることもほんまに励みになっていました。


あんなちょっと面倒くさいものを。



来年は、もっとしょうもないことが起こるであろうし


今年とすべてがガラッと変わるんやと思うけど


できる限りブログは続けたいなと思うし


今さらな内容の料理(そして手間と愛情は皆無)に、しょーもない出来事


っていうスタンスは変わりませんが


もしよろしければ、来年も見にきてくださったら嬉しいです。



今からはまざきまいの家で年越しソバをご馳走になってきます。


紅白を見るか「笑ってはいけない」を見るかわかりませんが(これはビデオ撮ってもらってますが)


アホほど語り明かす予定です。



うーわ。幸せってこれか。

来年もよろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

 最後に下の3つのバナーのクリックで応援いただけるとすごく嬉しいです

 

   ↓こちらと           ↓こちらと             ↓こちらです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    


(クリックして頂くと順位が見れます)

本当にありがとうございました。