きてくださって本当にどうもありがとうございます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初に、このブログから料理を作ってくださった方へのお礼と紹介です。


* LITTLE CHEF HANA *
Hanaさんが、今度はじゃがいものチーズボールを作ってくださいました!
ありがとうございます!^^いつもいつもおいしそうな写真すぎ。


Hanaさんのブログは、前も書きましたが、プロ並の料理とお菓子の数々です。ブログのトップ画像がもう

めっちゃおいしそうですし。これぞおうちカフェ。読みやすさもバツグンなんで、是非!<記事はこちらです


他にも、紹介してくださった方がいたら、コメント欄かメッセージで教えて頂けたら嬉しいです。

せっかくやのに気づかないことが多いので><申し訳ないです。


どこにでもあるような料理しか作ってないんで、勝手に載せて頂いても全然いいですよー
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。そんなヒロシに騙されて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると、ランキングに反映されます。
お手数ですが、もしよろしければ、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^

レシピブログランキングに参加しています。
色んな料理ブログがいっぱいのサイトです!


おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑めっちゃ可愛いカフェごはんがいっぱいのサイトです!


ファイブスタイルウーマン ブログランキングに参加しています。
↑女性向けの可愛らしいサイトなのでよかったら見てみて下さい。


どうもありがとうございます。本当にブログを続ける励みになります。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
含み笑いのカフェごはん『syunkon』


チキンライスだよーん☆(by 中大兄皇子)←どんなキャラのイメージやねん


一昨日の親子丼と全く変わらない材料で(鶏肉、玉ねぎ、卵、ごはん)


今度はチキンライスです。



これこそ今さらやねんけど


そういえば、ちゃんとチキンライスを作ったことってなかったかもしれん。


なんせ、ケチャップめっちゃいれたら大概美味しくなるしな。だってケチャップの味やもん。


でも今回は、その普通のチキンライスを、できるだけ美味しく作るべく


研究に研究を重ねました。


①まず、ビーカーにチキンライスを入れる。


②次にアルミホイルで一部を覆ったアサガオの葉っぱを太陽に当てる。


その結果


ロウソクはレンズを通すと逆さまにうつるということがわかりました。(真ん中の点は「焦点」です)

含み笑いのカフェごはん『syunkon』

普段からそうしてはる方もいっぱいいると思いますが

鶏肉に下味をつけて焼いてから取り出すことと

にんにく、バターの味がポイントです。


<材料>(1人分)

●鶏もも肉・・・・・50gほど

●塩、こしょう・・・・・・少々

●玉ねぎ・・・・・・1/8個分ぐらい

●にんにく・・・・・・1カケほど

Aケチャップ・・・・・・・大さじ2ぐらい

Aウスターソース・・・・・・・小さじ1ぐらい

A酒・・・・・・大さじ1ぐらい

●ごはん・・・・・・・丼1杯分ぐらい

●塩、こしょう・・・・・少々

●バター(かマーガリン)・・・・・・・大さじ半分ぐらい

●ドライパセリ、粗引き粒こしょう・・・・・・・好みで


<作り方>

鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをふっておく。

にんにくは薄切りにする。玉ねぎはみじん切りってほどでは・・・・(なんやねん)


フライパンに油(分量外)を薄くしいて、鶏肉を皮目を下にして焼く。

こんがりしたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。ほんで取り出す。


その鶏の油が落ちたフライパンに、油を少し足し、にんにくを炒め、玉ねぎも炒める。

透き通ったらAを加えてじゃーっと水分を軽くとばし、ご飯を投入。

鶏肉も戻しいれて炒め、バターを加えて火を止める。最後に塩、こしょうで味を調える。


※好みで目玉焼きを乗せるなりオムライスにするなり


Q.目玉焼きの作り方を教えてください。

A.黙れ小僧。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

 お手数ですが、最後にバナーの3クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです

 

   ↓こちらと           ↓こちらと             ↓こちらです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    


本当にありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^

返事は少し時間がかかるかもしれませんが(最近少しどころちゃいますが)

コメントに気付けば100%かえします。気長に待っててください^^