きてくださって本当にどうもありがとうございます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初に、このブログを紹介してくださった方へのお礼と紹介です^^


えっこさんが、ブログを紹介してくださいました。ありがとうございます!!

なんかめっちゃ嬉しいことばっかり書いてくださってて、便秘が治りました。(どんな効能)


えっこさんは「」迷える子豚が何を言う!? 」というブログを書いていらっしゃいます。

このタイトルのセンス最高やわ。

日々の生活やガーデニングや料理についてなど色々書いてます!

ほんでもうすぐ女の子をご出産されます!おめでとうございます^^

そのお子様グッズなどについてなんかも色々書いてます。是非のぞいてみてください。<記事はこちらです


他にも、紹介してくださった方がいたら、コメント欄かメッセージくださったら嬉しいです。

せっかくやのに気づかないことが多いので><申し訳ないです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

含み笑いのカフェごはん『syunkon』
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。たけのこの里派で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると、ランキングに反映されます。
ブログを続ける励みになりますので、お手数ですが、貴重な応援クリックお願いします^^

レシピブログランキングに参加しています!
↑めっちゃ色んな楽しい料理ブログが満載です。有名なブログもいっぱい^^


おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑いつもありがとうございます^^可愛いカフェご飯ブログがいっぱいです。


ファイブスタイルウーマンブログランキングに参加しています。

↑オシャレな料理ブログが色々。女性のブログ中心のサイトです^^


いつもありがとうございます。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

7種類の野菜とベーコンのペペロンチーノです。


単純に、普通のペペロンチーノに野菜とベーコンを加えただけの品でございます。


野菜とベカンを。(帰国子女)



7種類の野菜


って別にそないタイトルにするほどのもんじゃないよな。


16種類とかならいいけど、7種類て。


しかも1、パプリカ(赤)、2パプリカ(黄) っていう数え方よ。両方パプリカやないか。



これは、みんみんと五右衛門いったときに


「10品目のマルチビタミンペペロンチーノ」っていうのを発見して


ちょっと美味しそうやと思ったんで、真似っこしました☆てへへ★(キャラ違いもはなはだしいわ)



Tehehe★(帰国子女出たーー!)←出てないからな



でも、こんだけ野菜が乗ってたら


野菜嫌いのお子様なんか拷問でしょうね。いっこも食べられへん。泣くわ。



今回、たまたま色んな野菜があったから作りましたが


野菜をこれだけ揃えるのは大変なんで、ほんま不親切なレシピです。すいません。



パプリカをこんだけだけ使って残りどうすんねんって言われたら


ほんまそれですよね!


って言います。(対処法はーー!)
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
<材料>

●スパゲッティの麺・・・・・・・・・1人前ほど

●にんにく・・・・・・・・・1カケ

●鷹の爪・・・・・・・・・1本


●キャベツ・・・・・・・好きなだけ

●ブロッコリー・・・・・・・好きなだけ

●パプリカ・・・・・・・好きなだけ

●かぼちゃ(冷凍)・・・・・・・・好きなだけ

●茄子(冷凍じゃないよ)・・・・・・・・・好きなだけ

●にんじん(冷凍じゃないよ)・・・・・・・・好きなだけ

●パプリカ・・・・・・・・さっき書いたわごめん


●ベーコン・・・・・・・・1~2枚
●塩・こしょう・・・・・・・・味を見ながら

●(好みで)醤油・・・・・・・・・少々


<作り方>

ブロッコリーは茹でる。キャベツはむしる。パプリカはむしらず切る。かぼちゃはチンする。

にんじんは短冊切りっていうん?なんか四角く切って、茹でる。レンジで1~2分チンでも。

茄子は半月切りっていうん?なんでもええから切る。

にんにくは薄切りでもみじん切りでも。ベーコンも食べたい大きさに切る。


鍋に湯を沸かしてスパゲッティを袋の表示通りに茹で始める。


フライパンに油(できればオリーブ油。分量外)とにんにく、鷹の爪を入れて火にかける。

茄子を炒めたところでたぶん油めっちゃ減るから、足す。

ほんでにんじんとパプリカ、キャベツも加えて炒め、ブロッコリーとかぼちゃも投入し、塩・こしょうする。

全体が炒められたら、茹で汁を大さじ3ぐらい加え、スパゲッティを投入する。

全体を合わせて火をとめ、塩、こしょうで味を調える。


※野菜はある野菜で構いません。



Q.パプリカ、かぼちゃ、にんじんだけでいいですか?

A.赤いわ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
       
 お手数ですが、最後にバナーの3クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです

 

   ↓こちらと           ↓こちらと             ↓こちらです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ   recipe_blog_3.gif  


本当にありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかりますが、100%かえします)


(昔の皆様のコメントが読みたい時はこちらへ→<含み笑いのカフェ飯本『syunkon』