きてくださって本当にどうもありがとうございます^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>

初めまして^^
このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。

今回はそのただの個人的な話です。


↓【ABCクッキングマーケットのキットで】クリスマスに!スノーボールクッキー<記事はこちらをクリック
含み笑いのカフェ飯本『syunkon』
含み笑いのカフェ飯本『syunkon』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑可愛いカフェご飯ブログがいっぱいです!
レシピブログランキングに参加しています。
↑めっちゃ美味しそうで、有名な料理ブロガーさんがいっぱいのでっかいサイトです^^
ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑3位です!!いつもありがとうございます。女性中心のサイトです。


どうもありがとうございます!ブログを書く励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


求人広告の営業をしています。


この間、とある清掃の会社の社長さんと話しました。



先輩からの引継ぎの挨拶にいってんけど



事務所は普通のマンションの一部屋で(1人暮らしの家みたいなん)


ソファーに座ったら、マグカップに冷たい麦茶を入れてくれました。(こういうの好き)←どういうのやねん




色々話しててんけど



めっちゃ面白かったわー



その社長も、最初の就職先は営業やったらしいねん。



なんかの部品の飛び込み営業。(ちゃんと聞いとけよ)



その会社はノルマがめっちゃ厳しくて



もし1日何も売れんかったら、パンツ1丁で駅の前で正座させられて


会社に戻っても何時間も正座で、竹刀で思いっきり叩かれてたらしい。



「もう(正座)やめてええで。って言われても、足の感覚全くなくて立たれへんかったわー。」



と話してました。



絶対嫌やわ。パンツ1丁て。



せめて襟元にスカーフ巻かせて欲しいわ。(何のなぐさめにもならん)





「あの当時は営業ってどこもそんなもんやで。」



とさらっと話していて



「かなり売れてたからどんどん昇格していったけど


どんな仕事でもスランプってあんねん。絶対あんねん。」



最近どこの社長からもこの言葉聞くわ。


どんなに売れてる人でもスポーツ選手でも主婦でもなんでも、あかん時期って絶対に訪れると。



その社長も全く売れん時期があって、本気でお金がなくなってんて。



ほんでどうしたかと言うと


1日だけ休みをもらって、ヤミ金に40万円借りて


新宿に出て、1日で全て使い果たしたらしい。



「もう後戻りできへん状況に自分を追い込んで、そこでめちゃめちゃ働いて即返済した。」



怖すぎるわ。



でもそこの会社が潰れて、路頭に迷い


仕事がなくて、3日に1食しかご飯が食べられない時も。



「こんなんやったらいっそ死にたいと思った。」と話してました。



ほんで昼は営業夜は警備のバイトを。


(その途中では、4階から落下して死にかけたりもしてるからな)



「だから10年間まともに寝てないし、一切遊んでなかってん。


でも今になって、遊ぶことってほんまに仕事においてもかなり大事やってわかったわ。


遊びを知らんやつは仕事もできへんねん。仕事できるやつは大概遊びを知っとる。


だから今しかないことをしたいと思ってん。人生まだまだこれからやから。」



パワフルやわー



清掃の仕事の話になりました。




ついでの仕事をしてあげんのが好き」だそうで



「窓って、みんなやっぱり完全には綺麗にできへんねん。


でも、こんぐらいの大きさのガラスやったら、あるかないかわからんぐらいピカピカにできるから


それを空いてる時間にちょちょっとしてあげんねん。


別にそんな手間かかる話ちゃうし。



最後値段言った時に「え、窓の代金はいらないんですか!?」って喜んでくれるのとか


「安すぎません?」ってびっくりされる時が嬉しいねん。


お客さんの「ありがとう」がほんまに一番の報酬やで。



そんなん言うタイプに全然見えへんのに(失礼)


自信持ってこの言葉を言えるところがめっちゃカッコイイ仕事してると思った。




印象に残った一言



人生どんだけボロボロでも、年取ってから笑って話せたらええねん。


後からどんだけ笑って話せるかやで。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんまにこんな話を最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑可愛いおうちカフェブログがいっぱいです。


recipe_blog_3.gif
↑さらにいっぱいです。のぞいてみてください^^



↑本当にありがとうございました(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%かえします)


(前のブログはこちらです。昔のコメントが読みたい時はこちらへ→<含み笑いのカフェ飯本『syunkon』 >)