きてくださって本当にどうもありがとうございます^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>

初めまして^^
このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。

今回はそのただの個人的な話です。


↓【サクサクのかきあげの作り方】アボガドと玉ねぎのかきあげ<記事と作り方はこちらをクリック
含み笑いのカフェ飯本『syunkon』
含み笑いのカフェ飯本『syunkon』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑可愛いカフェご飯ブログがいっぱいです!
レシピブログランキングに参加しています。
↑めっちゃ美味しそうで、有名な料理ブロガーさんがいっぱいのでっかいサイトです^^
ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑なんとか3位です!!ありがとうございます。女性中心のサイトです。


どうもありがとうございます!ブログを書く励みになります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


営業中にとある古本屋さんを見つけました。



かなり古びた感じだったんで、飛び込もうかどうしようか迷いましたが


とりあえず入って見ることに。




一歩入ったら



まず、お客さんは1人もおらず



妙な臭い



古本独特の臭いなんかもしれんけど。




しかもなんか床とかめっちゃ剥がれてんねんやん。




で、妙に広い敷地内妙な並びの本棚


店の真ん中に斜めに設置されてたり



改装中みたいな雰囲気。




え、これ改装中?




って思ったけど


ちゃんとレジにおばさんがおってん




ほんでどこからか演歌が流れてんねん



店のBGMに演歌て。あんまりないやろ。



しかもなぜかお店の右半分のみ聞こえてくんねん。



右半分には一応古いフィギアコーナーみたいなんがあって


ほぼ埃かぶってんねん



で、肝心の古本やねんけど


こちらもほぼ埃かぶってんねん




ほんでそのおばさんやねんけど




ひたすらレジでテレビ見てんねん



テレビ思いっきり見てんねん



隠れてこっそりじゃないねん。



レジの横にテレビ置いてんねんもんだって。



ひざかけかコタツみたいなんにくるまってテレビ見てんねんもんだって。




うそーん




うちが結構そっちを見たけど一切こっちを見ず。




とりあえず本の品揃えを見よう。



・・・・・・・・



全然無い。なんかもう、全然そろってない



とりあえず一周まわってみよう。





おばさん:ふふふ・・・・




笑ろてるーーーーーー!!!テレビ見て笑ろてるーーーーーーーー!!




うそーん。



このやる気のなさはすごいと思って(もはや「求人広告載せませんか?」という気は全くない)



この「ほっといて好きに読んで帰ってくださいスタイル」をここまで貫けるかと




マンガを一冊手にとろうとしてふと棚を見たら




『立ち読み禁止』




えーーーーーーーーーーーー!!!




いいとこひとつもないーーーーーーーーー!!!




そそくさと退散しました。(もちろん「ありがとうございました」なんてない)




こういうお店ってたまにありますよね。


なんかこっちが大丈夫か心配になってくるようなやる気のないお店。


こういうお店はずっとこのままのスタイルで続けててほしいです。


なんかちょっと好きです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんまにこんな話を最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑可愛いおうちカフェブログがいっぱいです。


recipe_blog_3.gif
↑さらにいっぱいです。のぞいてみてください^^



↑本当にありがとうございました(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%かえします)


(前のブログはこちらです。昔のコメントが読みたい時はこちらへ→<含み笑いのカフェ飯本『syunkon』 >)