きてくださって本当にありがとうございます^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>

初めまして^^
このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。


今回はそのただの個人的な話です。

↓ちゃんと定食。かぼちゃとひき肉のコロッケしょうが風味<記事と作り方はこちらをクリック
P1012259.jpg
P1012260.jpg
P1012267.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑めっちゃ可愛いカフェご飯ブログがいっぱいです!

レシピブログランキングに参加しています。
↑有名なブロガーさんがいっぱいの、8000件以上の料理のブログが揃ったサイトです。

ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑なんとか2位です!!ありがとうございます。女性中心のサイトです。


どうもありがとうございます(感涙) 本当に励みになってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに、ショッピングにいきました。(「ショッピング」とか初めて言うたわ。「かいもん」やわ)


とあるお店のブーツに心惹かれました。



手に取るか取るまいかぐらいの時に



店員さん:良かったら鏡であわせてみてくださいねー^^


これぜーったいに言うよな。9割9分4厘ぐらいの確立で言われるよな。


でも


言われんでも絶対良かったら鏡であわせてみるよなあ。


鏡で合わせてみていいんかな・・・迷惑かな・・」とか悩むやつおらんやろ。


言われて初めて「えっ!鏡であわせていいのん!?」とかなるやつもおらんやろ。



(でも親切で言ってくれてんねんよな。ごめんかっちー。※かっちー:アパレルの接客業の友達)



うちは(大概の人そうやとおもいますが)服を見るときは何も言われたくないねんなあ。


だからやたらと素早く「何か探されてますか?^^」てこられると


店出てきてしまったりします。



この時の店員さんは、めちゃめちゃ勢いのあるタイプでした。(若干苦手な)



店員さん:可愛いでしょーー!めっちゃいいですよ!もう履きやすくて!めっちゃ売れてますよ!


ゆり:可愛いですね。


店員さん:いくらやと思います!?




やめてー!

わかるわけないやんそんなん。

値段と年齢に関してのこの手のなぞなぞほんまあかんねん。(なぞなぞではない)


これさあ

実際の値段より安く設定してしまったらなんかめっちゃ気まずい空気なるやん。


「どや!」てなってはんのに申し訳ないやん。


ていうかこのお店入ってまだ一切他の値段見てないから<strong>相場がわからんねんけど。


仮に7500円言うて8万ぐらいしたら「ぎゃーごめーん」やし


5万言うて3900円やったら見る目無さすぎやし


・・・・・ていうかなんで初対面の人にこんな気使わなあかんねん!


ゆり:えー・・・・・いくらですか??


店員さん:普通ブーツって2万とかしません!?


ゆり:します!(貴重な情報どうもありがとうございます!)



店員さん:じゃあ、これいくらやと思います?!



ゆり:えーーーー・・・・・・1万8900円!!



店員さん:実は・・・・・・・ジャーン!12800円です!ちょっとやばくないすか!?賢くないですか!?


ゆり:えーー!そうなんですか!賢いですね。(ほっ)


店員さん:ちょっと履いてみられます?


ゆり:はいお願いします。


店員さん:もちろんですもちろんです。(そらもちろんやわ。むしろ提案した側やからな)




履いてみて・・・・・



店員さん:綺麗に履かれてますよーーー^^


出た。「綺麗に履く」。


これジーパンとかよく言われるけどさあ

ほな綺麗に履かれていない例を示して欲しいわ。かかと踏み潰すとかしん限り大概綺麗やろ。



店員さん:ちょっと歩いてみてください。



(ゆり:歩く)



店員さん:やばくないすか?!


何がーーー!



店員さん:やばいでしょこれ。


何がやばいねん。え、別に一歩踏み出すごとに「ピヨピヨ」とか言わんで?(それはやばい)



ゆり:めっちゃいいですねーーー。あ、やばいです。(負けた)



店員さん:でしょ?!あっちの色も履いて見られます!?とってきますね。



ゆり:お願いします。



店員さん:もちろんですもちろんです。(そらな。提案した側やからな。)



ゆり:あー、こっちもいいですね。



店員さん:でしょ?!


こっちをメインに履かれて

もう片方をサブで持ってても全然いけるお値段ですよね。



いや全然いけるお値段ちゃうがな。うちの稼ぎを舐めんなよ。

正直1万2800円でも全然いけるお値段ちゃうで。

吉野家33回はいけるからな。(比べんな)




結局


他も見てまわることにしました。


せっかくやのにほんまごめんなさい。



あ、さっきの話やけど







豚丼やったらもっといけるからな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんまに最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑可愛いおうちカフェブログがいっぱいです。
recipe_blog_3.gif
↑さらにいっぱいです。のぞいてみてください^^

↑本当にありがとうございました(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%かえします)