きてくださって本当にどうもありがとうございます^^


自宅のテレビ画面の大きさが

縦18センチ、横6センチ



という夢を見ました。


P1012162.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来ていただいた方へ>
初めまして^^ありがとうございます^^
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

大さじ1杯の生クリーム
卵黄5個分
ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・
なんかは使いません。

<大切な常連さんの方へ>
本当にいつもありがとうございます><。今日も温かい目で見守ってください。

ゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。バザーを開いて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑めっちゃ可愛いカフェご飯ブログがいっぱい。

レシピブログランキングに参加しています。
↑有名ブロガーさんがいっぱいです。8000件以上の料理のサイトが揃ってます^^

ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑2位です!どうもありがとうございます。女性中心のサイトです。

どうもありがとうございます(感涙) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P1012169.jpg
P1012167.jpg
キャベツと甘辛ひき肉と卵のグラタンです。

洋書を踏んづけてます。最低ですね。鍋敷きを使いやがれ。



これほんま美味しいです!


グラタン界の王様



の片割れ。(双子ー!)



茹でキャベツが主体で


マカロニやらじゃがいもやら

そういう炭水化物系をいれないので


軽いノリで食べれます。


「チーーーッス!♪♪ホテル行こうぜ!」って感じの。(軽っっ!絶っ対嫌やわ)


甘辛く味をつけたひき肉がポイントです。


甘辛くすんの好きすぎやろ。あまからアベニューやないか。(後番組:魔法のレストラン)


ホワイトソースも、生クリームとか使いません。


牛の乳首から搾出した白い汁で作ります。(嫌やわ)



ごめんなさい。乳牛の。(そこちゃうわ)

P1012168.jpg
<材料>
●キャベツ・・・・・・・3~4枚ぐらい。終わりのほうでちっさい玉になってたらもっと。
●ゆで卵・・・・・・・・1個

●合い挽き肉・・・・・・・50gほど
A醤油・・・・・・・・大さじ1ほど
Aみりん・・・・・・・・・大さじ1ほど

●玉ねぎ・・・・・・・・1/4個ぐらい。
●バターかマーガリン・・・・・・・・・大さじ1ぐらい
●(好みで)チューブのおろしにんにく・・・・・・・・・びゅーっと3センチぐらい
●小麦粉・・・・・・・・大さじ2ぐらい
●牛乳・・・・・・・・・・1カップ半ぐらい
●粒状コンソメ・・・・・・・・小さじ半分ぐらい
●塩、こしょう・・・・・・・・・好みにおまかせ

●ピザ用チーズかとろけるスライスチーズ・・・・・・・・・3枚(ピザ用でも)

<作り方>
玉ねぎは薄切りにし、キャベツはむしって茹でる。むしり茹での刑に処する。

フライパンを熱してひき肉を炒め、A(醤油とみりん)で味をつける。(Aの意味なし)

ホワイトソースを作る。フライパンにバターを溶かして弱火で玉ねぎを炒める。
透き通ったら小麦粉を加えて炒め、牛乳を少しづつ加え
やたら鍋の底にへばりついた玉ねぎをこそげてとろみがつくまで混ぜる。(山本家の鍋だけかしら)
コンソメと塩コショウで味を調える。

ゆでたキャベツを混ぜ、耐熱容器に移す。
ひき肉を広げて乗せ、卵を半分に割って乗せ
上にチーズを乗せてオーブントースターでチン。


※ホワイトソースにおろしにんにくを加えても美味しいです。
※固形コンソメでもOKです。半分ぐらい刻んで入れてください。
※表面にパン粉をまいてカリカリにしても美味しいです。
※コーンとか加えても美味しいです。コーン。コーン入れたら良かった。コーン是非。


Q.コーン会社の回し者ですか?
A.黙れ小僧。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんまに最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑可愛いおうちカフェブログがいっぱいです。
recipe_blog_3.gif
↑さらにいっぱいです。のぞいてみてください^^

↑本当にありがとうございました(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%かえします)