きてくださって本当にありがとうございます^^ ^^ ^^ ^^←ビートルズ 

<初めて来てくださった方へ>
初めまして^^ありがとうございます^^
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

大さじ1杯の生クリーム
卵黄5個分
ブーケガルニ
なんかは使いません。

おうちカフェのカテゴリにいながらにして
「おじや」「菜っ葉のたいたん」ぐらいの勢いの料理を載せることもあります。かたじけない。

また、下のほうには料理と全く関係のないただの個人的な話を書いてますが
暇でしょうがないときにでも読んで頂けたら本望です。

<大切な常連さんの方へ>
ほんまにいつもありがとうございます><。今日も温かい目で見守ってください。

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ウォーリーを探して。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加させてもらってます。お手数ですが、応援してくださる方はパソコンで下の「おうちカフェ」のバナーを1クリックして頂けると、ランキングに反映され、ブログを書く励みになります。

※クリックがないと、せっかく見に来てくださっても見にきてくれた事にならないらしいので><



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ←これ。


陰ながら密かにクリックして頂いた方、ご協力本当にありがとうございます^^実は毎回クリックしてくれている方、本当に感謝します!!これからも頑張ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PB221192.jpg
揚げ鶏の酢ネギソースがけです。

最高に美味しいですよ。これは。
揚げたての熱々のとこにこのタレをかけてご飯にワンバウンドさせてから口へ運ぶ幸せよ。
ほんまここ一番の幸せ。(毎日どんだけ満たされない生活送ってんねん)

このタレ、家にあるであろう材料(ネギさえ買えば)だけでできるのに、ほんまに美味しいです。

揚げもんを家でやるのがめんどいって方は、蒸し鶏、茹でた豚肉、焼いた魚でもなんでも合うんで是非試してみてください。なんでもって言っても限界はありますが。例:エクレア×

うちはこのタレだけをご飯にかけて食べてます。(貧乏か)
最近食欲が止まらんから、遠慮がちに一口大だけご飯をよそってタレかけて、食べて、

また炊飯器あけて、遠慮がちに一口大だけご飯よそってタレかけて、食べて、

炊飯器あけて・・・・・(『1人わんこご飯大会』 主演:やまもとゆり 脚本:山本ゆり 監督:スティーブンキング←ホラー専門やないか)


(主題歌:『キラキラ』 小田和正)
PB221194.jpg
●材料●
・鶏もも肉・・・・・・・・1枚でも2枚でも3枚でも4枚でも5枚でも2枚でも(←妥当)
A塩・・・・・・・好きなだけささっと。
A酒・・・・・・・大さじ1ぐらいどぼっと適当に。
片栗粉・・・・・・・まぶしたいだけ。まぶしたがりは少し抑えて。
<酢ネギソース>
・白ネギ(みじん切り)・・・・・・・1/2本ほど。ネギまみれにしたければ1本でも。
・砂糖・・・・・・・大さじ1もいらんぐらい
・醤油・・・・・・・大さじ2より気持ち多いめ
・酒・・・・・・・大さじ1ぐらい
・みりん・・・・・・・大さじ1もいらんぐらい
・酢・・・・・・・大さじ2ぐらい
・サラダ油でもゴマ油でもべに花(おもひでぽろぽろ)でも・・・・・・小さじ1~2ぐらい
※ピリ辛にしたい人は、鷹の爪を入れてください。

●作り方●

1ねん5くみ すいたたろう

せんせいあのね、
とりにくのすじをきりました。かわにあなをあけたりしました。とりがいたそうだったよ。
それでね、ぼくはAをもみこんだんだよ。
それでね、フライパンに油をいれて、かたくりこをまぶしてね、ひくめのおんどでじっくり揚げたんだよ。ぼくは、かわをしたにしました。だってね、かわをしたにしたらいいからだよ。
6ぷんか7ふんぐらいかなあ。とってもかかりました。それでうらがえしたんだよ。うらがえしたら油がはねてぼくはちょっとこわかったよ。でもなぜかわらえてきたよ。逆に。

そのまま3ふんぐらいあげて、とりだして、かみのうえにのせた。とりをきったらとりがさくさくてしてたよ。とりがおいしそうだた。
タレのざいりょうをぜんぶまぜてかけてたべたよ。
かていてきというよりは、しょうじき、おみせでたべるようなあじで、ぼくはしばしのあいだ、じこまんぞくのせかいにひたっていたんだよ。この、いわゆるえつにひたっているじかんを、ぼくはじんせいのなかで、けっこうじゅうようししています。 
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ←もう一回お願いします^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PB221198.jpg
<きよこの帰宅>

きよこ(米寿の祖母)は、週に4回、デイケアセンター(?)というか、そういう老人ホームのようなところに行っています。

4時半ごろに帰宅するんですが、いつもヘルパーさんが送ってくれて、鍵をあけてくれるんです。

この前、その時間に家でトイレに入っていると、外から鍵をあける音がしました。

でもうまく鍵穴にささらないらしく、ずっとガチャガチャいってました。


そこできよこが郵便受けを開けてんけど、
そん時に発した台詞よ。



「誰かーーー!!ゆりちゃーーん!!


おばーちゃんが帰ってきたよーーーー!!!おばーーちゃんが、帰ってきたよーーーーー!!


何それーーー!!!

何その「あなたのお待ちかねのおばあちゃんの登場です」てノリ!!


そんな「ジャジャジャジャーン」的なノリでこられても、「よっ!!待ってました!」てなるかいや。


開けるといたって普通にのんびり入ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長くなってごめんなさい><こんなつたないブログなのに最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。温かく見守ってくださるなら、よろしければ上記でまだクリックしてないバナーを1つでもクリックしていただけるととても嬉しいです。
recipe_blog_3.gif←ふ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ←が

ファイブスタイル ブログランキング←し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふ菓子。