きてくださって本当にどうもありがとうございます^^

こういう丼好きです。
P8232155.jpg
P8232157.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来ていただいた方へ>
初めまして^^ありがとうございます^^
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

大さじ1杯の生クリーム
卵黄5個分
ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・
なんかは使いません。

<大切な常連さんの方へ>
本当にいつもありがとうございます><。今日も温かい目で見守ってください。

ゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ちゃぼを飼いならして。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の?~?の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



?おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑可愛いカフェご飯ブログがいっぱい。

?レシピブログランキングに参加しています。
↑8000件以上の料理のサイトが揃ってます^^こちらもクリックして頂けたら嬉しいです!

?ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑3位です!どうもありがとうございます。

どうもありがとうございます(感涙) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P8232158.jpg
ひき肉とオムレツとアボガドと豆腐


この組み合わせが好きです。

ふわふわの卵に

ねっとりしたアボガド

甘辛いひき肉

味のない豆腐。(失敬な。豆腐屋に謝れ)


どの組み合わせで食べても美味しいです。

卵とひき肉、アボガドとひき肉、卵とアボガド、エルマーとりゅう、トムとジェリー、ぐりとぐら・・・・
         

全部一気に食べると最高です。

「んごふぅぉおっ!!!!」なります。(そらな。一気はツライ)


どのゾーンが一番すきかを恋人同士で語り合いながら

星屑の下で眠るのもまたオツなもの。(どんな状況ー!)


めちゃくちゃ簡単なんで

よろしければ試してみてください。

P8232156.jpg
<材料>
●ご飯・・・・・・・・よそいたいだけ
●合い挽き肉・・・・・・・・50gもいらないぐらい
A醤油・・・・・・・・大さじ1ほど
A砂糖・・・・・・・・大さじ半分ほど
Aみりん・・・・・・・大さじ半分ほど
A酒・・・・・・・・・大さじ1ほど
Aチューブのしょうが・・・・・・・びゅーっと2センチほど
●絹ごし豆腐・・・・・・・・好きなだけ
●アボガド・・・・・・・・好きなだけ(1/2個までがお勧めです)
●卵・・・・・・・・・1個
B塩・・・・・・・・少々
B牛乳・・・・・・・・大さじ1ほど(水でもよろしいです)
●マヨネーズ、ケチャップ・・・・・・・・好みで

<作り方>
そぼろを作ります。フライパンを熱してひき肉を入れ、色が変わったらAを入れて絡める。
オムレツを作ります。卵にBを混ぜ、フライパンに油(分量外)を熱したところにじゃーっと流し、
大きくかき混ぜて、大きく振りかぶって、投げたーーーーーーーーーーーー!!

はい。

ほんで(なんの仕切りなおしー!)、ご飯の上に豆腐を手でくずして乗せ
切ったアボガド、さっきのオムレツ、そぼろを乗せる。
卵近辺にケチャップ、そぼろアボガド近辺にマヨネーズをかけ

レンゲをそっと隣に添える。

そっと・・・・・



Q.アボガドの代わりに黒豆でもいいですか?
A.味の組み合わせセンスゼロか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑色々なおうちカフェブログがそろってます^^
recipe_blog_3.gif
↑もっと色々そろってます。

↑ここまでご協力頂いて本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%返します)


↓Oisix(おいしっくす)にご興味のあるかたは是非。めっちゃ美味しい野菜が買えるそうですよ。(このブログは農薬まみれの野菜を使用してますよ)