きてくださって本当にどうもありがとうございます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>

初めまして^^
このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。


今回はそのただの個人的な話です。

↓簡単!うまい。肉味噌とレタスの卵かけうどん<記事と作り方はこちらをクリック
PA112256.jpg
PA112264.jpg
PA112266.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の?~?の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



?おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑めっちゃ可愛いカフェご飯ブログがいっぱいです!

?レシピブログランキングに参加しています。
↑有名なブロガーさんがいっぱいの、8000件以上の料理のブログが揃ったサイトです。

?ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑2位になりました!!ありがとうございます。女性中心のサイトです。


どうもありがとうございます(感涙) 本当に励みになってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この間、兵庫県立美術館でやってる『だまし絵展』を見に行きました。


だまし絵とかめっちゃ好き。

何で上やのに下なん!?とか

俺がお前でお前が俺で!?とか(どんな作品)

うさぎにも老婆にも見えるとか。(それはないわ。作品ごっちゃなってるわ。)



色んな絵を見てたら、美術の時間を思い出しました。



美術って、芸術やから良し悪しをつけるのってちょっと疑問やんなあ。


面倒くさいから紙ぐしゃぐしゃに丸めて


『 トラウマ 』


とか題名つけたらもう芸術ってことになるやん。(トラウマて)



中学校の時の美術の先生は、そこに葛藤があったみたいで


とにかく美術が好きな先生でした。


ことあるごとに色んな人の作品を紹介しててんけど


いわゆる一般的に「上手い」作品だけじゃなくて

「みて。この色の塗り方。オレンジと紫て。私やったら絶対こんな奇抜な色無理やわ。
でも、これがまたいいねん。彼らしいし。」


「この仕掛け絵本、なんと!!

お坊さんが、起きるだけやねん!

お坊さんが起きるだけの作品ってすごくない?!シンプルすぎる。でも、好きやわ~。」


と、どんな作品に対しても愛情を持って接してました。


一回、色んな絵の具を搾り出して、混ぜてる最中のパレットがめっちゃ綺麗やったからって

白い紙を押し当てて、色を写して作品として保存してたしな。


暗い作品もぐろい作品もエロイ作品も大雑把な作品も全部認めてくれる


ほんまに、いわゆる「個性」を大事にしてくれる先生でした。




そんな先生とは真逆なのが高校の美術の先生です。


中学の先生よりかなり年上で


ひっつめにしてる髪の毛をおろしたら
チョコレート菓子のアポロみたいにめっちゃ裾広がりの先生。(限りなくどうでもいい情報)


その人はもう、綺麗に書けるにこしたことないて感じで


例えばちょっと裸体を書いてたり

血とかしゃれこうべとか書いてた日にゃあ(ガイコツと言え)


何この下品な作品は。駄目ですね。書き直しですね。


って真顔で言ってたからな。


ちなみに廃材を利用してお面を作った友達は


「これはゴミですか?ゴミですね。」


と捨てられてました。爆笑したわ。



こんな先生いまどき珍しいよなあ。

こんなに表現の自由とか、個性の尊重とか言われてる時代に。



でも、この二人の先生、どっちも同じぐらいいいと思います。


なんでも自由に表現できて

それぞれの感性とか個性が認めてもらえて

のびのびと作品を作れるのも確かに大事やし正しいんかもしれんけど



規制されて、感性にすらケチをつけられる中で

それでもチラリと見えてしまう個性とかセンスがあって


そういう部分こそまた味があると思うねんなあ。


わかってもらえない悔しさ、とかな。それからまた作品がうまれそうな。





余談やけど


小学校の時学校で描いた絵を見たきよこが一言



あんたの絵は


上手やけど


絵が死んどるなあー・・・・・





へたくそやけど活き活きしてる」とかならまだしもーー!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんまに最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑可愛いおうちカフェブログがいっぱいです。
recipe_blog_3.gif
↑さらにいっぱいです。のぞいてみてください^^

↑本当にありがとうございました(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%かえします)

↓Oisix(おいしっくす)にご興味のあるかたは是非。めっちゃ美味しい野菜が買えるそうですよ。
(あ、このブログは農薬まみれの野菜を使用してますよ)