きてくださって本当にどうもありがとうございます^^


何この暑さ。なんなの一体。

P7112167.jpg
P7112172.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来ていただいた方へ>
初めまして^^ありがとうございます^^
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

大さじ1杯の生クリーム
卵黄5個分
ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・
なんかは使いません。

<大切な常連さんの方へ>
本当にいつもありがとうございます><。今日も温かい目で見守ってください。

ゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。契りを交わして。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の?~?の3つの文章をクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。


なので本っ当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^



?おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^

?レシピブログランキングに参加しています。
↑所属しているカテゴリを移動しました。お手数おかけしますが、どうかお願いいたします!
?ファイブ ブログランキングに参加しています。
↑7位になりました!6位にちょっとづーーーつ近づいてます。


どうもありがとうございます(感涙) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P7112174.jpg
海老とアスパラ。

この最高の組み合わせって誰が考えたんやろ。小渕総理?(どっから出てきてん。適当にもほどがあるわ)


サンドイッチによく合う組み合わせを

今回は丼にしました。

「ご飯もの」のカテゴリー増やしすぎ。

もう『ブドウ糖の女』っていう曲リリースしよかな。ソニンあたり歌ってくれへんかな。カレーライスの女のB面で。(B面とかない)


ぷりぷりの海老に

くったりとしたアスパラ。(茹で具合失敗やろ)


にんにく風味の塩ダレが絡まった玉ねぎのおかげで、ご飯に塩ダレが染みて

めっちゃ美味しいです。思いつきで作ったんですけど、絶対もっかい作ろうと思いました。


この、にんにくとレモン汁入りの塩ダレがめっちゃ美味しいです。

マヨネーズが、美味しさをさらにかもしだしてます。かもしだしてるかも(笑)←なんもおもんない


よろしければ是非試してみてください。感想を頂けたら嬉しいです。
P7112179.jpg
<材料>
●海老・・・・・・・・4匹か5匹ぐらい
A酒・・・・・・・ちょろっと
A塩・・・・・・・ちょろっと
●アスパラ・・・・・・・2本ほど
●玉ねぎ・・・・・・・1/4個ほど
●ゴマ油・・・・・・・大さじ1ほど
●にんにくのみじん切り・・・・・・・・1カケ。チューブならびゅーっと3センチほど
●しょうがのみじん切り・・・・・・・・少々。チューブならびゅーっと3センチほど
D塩・・・・・・・・少々
D粉末鶏がらスープの素・・・・・・・・小さじ半分ぐらい
Dレモン汁・・・・・・・・小さじ1ぐらい
D水・・・・・・・・大さじ2ぐらい
D酒・・・・・・・・大さじ1ぐらい
●あらびき黒胡椒・・・・・・・・ぱぱっと仕上げに
●マヨネーズ・・・・・・・・ぴゅーっと仕上げに
●ご飯・・・・・・・ぱぱっと器に

<作り方>
海老は殻を剥いて、Aを絡めておく。アスパラは切って茹でておく。玉ねぎはみじん切りにする。
海老は殻を剥いて・・・・あれ?(音読をしていたら同じ行をまた読んでしまった人の真似)

フライパンにゴマ油をしき、にんにくとしょうがを炒め、たまねぎを入れて炒める。
チューブの場合めっちゃはねるから、すぐに玉ねぎを入れるのが得策かと思われます。

透き通ったら海老を加え、ウォーリーの服の色になったら、アスパラを入れる。
D(ドッチだんぺい)を加えて炒め、火を止める。

器にご飯を盛り、今のんを乗せ(今のんて)、マヨネーズと黒胡椒でごまかして。(なんかミスったんかい)


Q.ウォーリーは、ゴミ処理ロボットのウォーリーですか?
A.いいえ。もっと昔からいるほうです。探せのウォーリーです。

P7112173.jpg
探せのウォーリーて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後まで読んでくださってありがとうございます。

        
 本当にお手数なんですが、最後に、3クリックいただけると嬉しいです^^

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
↑こちらでも順位が見れます^^
recipe_blog_3.gif
↑お手数ですがこちらも是非お願いします><

↑ご協力本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%返します)


↓Oisix(おいしっくす)にご興味のあるかたは是非。めっちゃ美味しい野菜が買えるそうですよ。(あ、このブログは農薬まみれの野菜を使用してますよ)