きてくださって本当に本当にありがとうございます^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来て頂いた方へ>

初めまして^^
このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。

今回はそのただの個人的な話です。
↓めぇっちゃ簡単!きのこのバター醤油そぼろ丼<記事と作り方はこちらをクリック
P5161524.jpg
P5161529.jpg
P5161531.jpg
<大切な常連さんの方へ>
いつもいつも本当にありがとうございます^^今日も温かい目で見守ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。

見てくださった方が下の3つの文字たちをクリックして頂けると
確実にランキングに反映されるという小粋なしくみです。

なので本当にお手数ですが、貴重な応援クリックよろしくお願いします^^


おうちカフェブログランキングに参加してます。
レシピブログランキングに参加してます。
ファイブ ブログランキングに参加してます。

本当にどうもありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おとといの写真の記事のコメント欄にてLinusさんが

昔聞いていた曲を耳にすると色んな光景がドバっとあふれだし、それだけで十分かな。』

て書いてあったんですが

今回はそれについて書こうと思います。


これについての話は毎回書こう書こうと思いながらも

ほんま文章が下手糞すぎて伝わらんので何回も消しましたが


書くわん。(ミニチュアダックス)←何で


ほんまに個人的な自己満足の話なんですが

お尻ボリボリ掻きながら読んで頂けたら幸いです。(※皮膚を傷つけないように深爪で)




この現象

ほんま何なんやろう。


「あー懐かしいわーーあの頃色々あったよなーーー^^」

てレベルじゃないよな。


そういう程度の曲もいっぱいあるけど(卒業式の曲とか文化祭で踊った曲とかはこっち)


曲によったらもう

「思い出す」

とかのレベルじゃなくて

無意識に記憶がピンポイントでどばっと脳味噌に広がる。(早速わっかりづらい説明)


記憶の映画館にようこそって感じ。(わかりづらさ2割増)



その現象の時って

自分だけなんか、大多数の方も同じなんかわからないですけど

楽しい記憶やったとしても、悲しい記憶やとしても


ほんま異様なまでに


切なくないですか?


「せっつっなーーー!!!」てなる。(そんな勢いで使う単語じゃない)


切ない」って言葉で表してあってるんかわからんけど

ていうかうちが使ってる「切ない」とジョニーデップが使ってる「切ない」が同じような感情なんかもわからんけど(何でジョニーをチョイスしてん)

それ言い出したら味も色も全部みんな同じかわからんっていう別の話になるんでやめるけど


とにかく

まともに聞いてられへん。

泣きそうになるというか。(夕方以降に聴いたら普通に泣ける)

とにかくただ「懐かしい」なんて甘ったるい感情じゃない。



もう・・・・なんかもう・・・・・ぬーーーん・・・べらーーーんほーーーーーん!!!



て感じ。(黙れ小僧)



この現象

ある一定の時期に何回も同じ曲を聴いてるとそうなりやすいやん。


だからうちは、めっちゃ気に入った曲があった時

せっかく大好きやのにそれが気持ちよく聴けなくなるんを恐れて

あんまり聴きすぎんようにします

すでに何回も聴いてしまって手遅れなら(手遅れて)

長期間聴くようにしてます

これやったら記憶が分散されてピンポイントで思い出さんから。(しょーもな!って思ったかたこの指とまれ)

逆に

この時期の感覚を覚えておきたい

って思ったら、「今はこの曲!」て決めて聴きまくります。(大学でハワイ行った時は意図的にスピッツのアルバム聴きまくったから今でもその光景が浮かんできます。切ないけど。やっぱり。)


匂いとかも同じような現象があるよな。


「なんかこれ知ってる!でも何かはっきりわからん。」って時もあるよな。(これがまた切ないねん)



記憶って不思議。






なんか運動会の匂い」とかあるよな。(青いみかんの匂いとか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後まで読んでくださってありがとうございます

        
 わけわからん!という方、わかるかも!という方、クリックいただけると本当に嬉しいです^^

         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ recipe_blog_3.gif
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかるかもしれませんが、100%返します)